キーマカレー
本格カレーが手軽にできる驚きのレシピ!野菜もたっぷり入っているから、栄養バランスもバッチリです。
丸ごと肉詰めピーマンのトマトジュース煮
こんがり焼いてから煮込んだピーマンは、甘みが出て柔らか!簡単なのに本格派のおいしさ。
豆腐チゲ風スープかけご飯
しょうがとにんにくを効かせて、奥深いおいしさに仕上げます。体の中から元気になれそう!
青じそ水ギョーザ
ツルツルッといくらでも食べられるさっぱりとした水ギョーザです。
ひき肉ともやしの炒め物
電子レンジを使えば、暑さ知らずでラクラク調理。シャキシャキもやしの歯応えが楽しい一品。
肉詰めピーマン
お弁当の肉詰めピーマンは、焼くより煮るほうが楽にできておすすめ!しっとり柔らかで、和風のやさしい味わいです。
きのこ担々のいぶしおにぎり
担々麺の肉みそにきのこを加えた、うまみたっぷりの具を混ぜ込んだ極上おにぎり。スープをかけてお茶漬けにすれば、さらに究極の一品に!
焼きギョーザ
皮1袋分を使います。半分はその日に焼いて、残りは冷凍すると便利。夏はかしこく、おいしい冷凍術で。
変わり冷やし中華
大皿で華やかに盛り合わせた、いつもとはひと味違う冷やし中華。麺も具も自由にとって好みのたれをかけ、めいめいの皿の上で完成!
こんがりたまねぎとゴロゴロひき肉のサラダ
香ばしくて甘いたまねぎとオイスター風味のひき肉が抜群の相性!主菜にもなるボリューム満点の一皿です。
ミートボールのトマトねぎソース煮
ねぎ、しょうが入りのトマトソースはザク切りキャベツの甘みが引き立つ、すっきり味です。大きなミートボールで、ボリューム感も満点!
えび入り花シューマイ
粗く刻んだえびを加え、細く切ったシューマイの皮を貼り付けます。見た目も味も本格派のシューマイ!
とうもろこしシューマイ
子どもも喜ぶとうもろこし入りのシューマイ。フライパンで蒸し焼きするから、かんたん♪
ハンバーグステーキ
肉の食感がしっかり感じられる、まるでステーキのようなハンバーグです。にんにくが香る和風ソースは、ご飯にもよく合いますよ。
いかのソテー豚肉そぼろかけ
いかと豚肉は、とても相性がいいんです!それぞれの素材に合わせた炒め方をし、最後に合わせるのがポイントです。
ココナツみそディップ
本来はタイのみそでつくりますが、日本のみそでもつくれます。ご飯にも野菜にもディップは、よく合います。
肉みそ豆腐
豚ひき肉を炒めて、みそなどの調味料を加えてトロリと煮からめれば、でき上がり。しっかり味なので、豆腐のほか、白いご飯やゆでた野菜にかけてもおいしい。いろんな味で試してみましょう。
ギョーザ
パリッと焼けた皮とジューシーな中身を楽しむ手づくりギョーザです。肉ダネの混ぜ方で、食感もワンラックアップ!
ミートソーススパゲッティ
ミニトマトと白ワインを使って、爽やかに仕上げたミートソース。シンプルで力強い肉のうまみが味わえます。ミートソースはよく冷やしてのせても。
ゴーヤーと厚揚げのマーボー風
ピリ辛のひき肉と、ゴーヤーの苦みが見事にマッチします。ゴーヤーと厚揚げで、歯ごたえも楽しめるマーボーに。
大和芋とひき肉のお焼き
外はこんがり、中はつるん!ひき肉入りで、メインにもおやつにも。
ロールキャベツ
ゆでたキャベツと肉ダネをボウルの中で何層にも重ねて、小さなキャベツ形にした“巻かないロールキャベツ”です。トマトジュースで煮込むだけで簡単ですよ。
キャベツの焼きコロッケ
タネにゆでキャベツを入れた、少ない油でつくれるコロッケです。塩、市販のソース、からしじょうゆなど、好みの調味料でいただきます。