大豆とわかめの雑穀むすび
食物繊維たっぷりの大豆、わかめ、雑穀でかさ増ししたヘルシーなおむすび。冷凍しておけば、帰宅後すぐに楽しめますよ!
塩ざけとしめじの混ぜご飯
具材を焼いて混ぜるだけ。簡単混ぜご飯です。調味料は塩ざけの塩だけでシンプルに。
うどのばらずし
香ばしく焼いた鶏肉と歯ごたえのあるうどを混ぜ込んだばらずしです。見た目も豪華な一品。
きなこのおはぎ
2つ、3つと食べてしまいたくなる小さくてかわいらしい、きなこのおはぎ。もちであんを包みます。
厚揚げの焼き肉風弁当
肉を厚揚げにかえたヘルシーなベジタリアン弁当。焼き肉風の味なので大満足!
豚ひき肉と小松菜のチャーハン
にんにく、しょうが、みそを効かせたパンチのあるチャーハンです。「大根のレモンあえ」と組み合わせて。
バターコーンライスの豚肉と玉ねぎのデミ風トンテキプレート
さんまの韓国風炊き込みご飯
さんまの香ばしい風味を含んだご飯が絶品です。
みそ卵がゆ
栄養たっぷり、まろやかなコクのみそ卵をおかゆにのせると、とろけるおいしさです。
納豆キムチチャーハン
豚肉のコクと、キムチの辛みでおいしさアップ。ごま油の風味も豊かに広がります。
菜飯
旬の大根には、立派な葉がついております。葉を捨てずに、菜飯になさってみてはいかがでしょう。
ゆで卵のコロッケ
ホワイトソース味の手軽にできるコロッケです。「どうやって詰めたの?」と食卓も盛り上がりますよ。
バターライス
ライスにひと手間かけて、カレーをもっとおいしく!
さば缶のレモン炊き込みご飯
インドのご飯料理、ビリヤニをイメージしたエスニック風の炊き込みご飯。輪切りのレモンを皮ごとたっぷり。ご飯になじんだほろ苦さと酸味がくせになるおいしさ!鍋炊きで香りよく、パラリと仕上げます。
きのこたっぷりハヤシライス
きのこのうまみと食感を生かした「これぞボルシー」なハヤシライス。ご飯にはさやいんげんも加えて。
あじのづけ丼
刺身をしょうゆ漬けにするづけ丼です。まぐろの赤身がおなじみですが、あっさり味のあじにもピッタリです。薬味の香りと食感がおいしい。
大根がゆ
年明けの定番、七草がゆもいいですが、もっと気軽に大根がゆはいかがでしょう。米からゆっくり煮たおかゆは、しみじみと体中にしみわたるおいしさです。
まぐろアボカド丼
相性のいいまぐろとアボカドに、たっぷりの香味野菜をプラス。ボリュームが増し、ごちそう感が増します。
あじの薬味ずし
たっぷりの薬味とあじにカレー味の香りソースをかけていただくおすし。驚きの味を楽しんで。
混ぜ混ぜチャーハン
ご飯に炒めた具を混ぜて、簡単にチャーハン風の味に。野沢菜漬けのシャキシャキ感がポイント!
冷や汁
サラサラとかき込める冷や汁は、暑いときに食べるとおいしさは格別。冷たくしても、みそ汁を濃いめにつくると味がぼやけません。