寿司ネタパックを使って 彩りバラちらし
まぐろを均等に盛り付ければ、ほかの具材はざっくり盛っても大丈夫!すし飯と寿司ネタパックで、彩りの美しいバラちらしの完成です。家族のイベントにどうぞ。
鮭の焼きぽん漬け
焼いた鮭をぽん酢の調味液に漬ける、ご飯のお供にぴったりな一品です。作り置きにもおすすめです。
三種のミニ丸かぶり寿司
彩りの良い丸かぶり寿司3種のご紹介です。節分にどうぞ。
下味冷凍 鮭の甘酢みそ焼き
味染みよく、魚臭さも抑えられてふっくらと焼きあがった甘酢みそ焼きです。鮭だけでなく、サバなどでも美味しく召し上がれます。
さけのブレゼ
見慣れた素材をハーブとバターで贅沢な一品に。
サーモンとアスパラガスのサラダ巻き寿司
サラダ巻きにグリーンアスパラガスを入れました。味と食感が楽しめます。
ローストビーフとサーモンのTEMAKI寿司
ごちそう感たっぷり!
まぐろの手巻き寿司とサーモン生春巻き
特別な日のおもてなしに
サーモンのムニエルほうれん草ときのこのクリームソース
サーモンの焼きびたし おでんアレンジ(賛否両論 笠原氏)
カリッと焼いた鮭とれんこんが香ばしい
カレーちゃんこ鍋
お鍋であったか、おうちでエコなメニューです。
さといもと鮭の煮もの
「追いがつおつゆ」にみりんを加えるだけで、簡単に味つけが決まります。
カリッと揚げ焼き!鮭とれんこんのめんつゆ香味だれがけ
七夕の手まり寿司
七夕にふさわしく、星を散りばめた手まり寿司です。
花手まり寿司
紅白のすし飯で作った華やかな手まり寿司です。
新米のおにぎり弁当
新米の魅力を引き出す混ぜご飯で彩りのいいおにぎりを作りましょう。朝、忙しい時間でも簡単に作れる野菜の副菜でお弁当に彩りを添えます。ウインナーをお花型にして華やかに。
サーモンとクリームチーズの手巻き寿司
定番の組み合わせを手巻き寿司で
マヨネーズで!パラッと鮭チャーハン
キユーピー マヨネーズの裏ワザ。油の代わりにマヨネーズで炒めることでパラッと仕上がり、コクがアップします。鮭の塩味とコーンの甘味がよく合います。
贅沢すし丼
白いご飯に、「すし酢」を回しかけるだけで、カンタンにすし飯が出来ます。手間をかけずに贅沢な海鮮丼の出来上がり!