ステーキ
いつもより塩を多めにふってから焼くステーキは、手ごろな赤身の牛肉でもうまみを感じる極上の一品になります。簡単ガーリックライスと一緒にいただきます。
まいたけとエリンギのホイル焼き
いろいろなきのこが、少しずつ入っている楽しいホイル焼き。きのこの組み合わせはご自由に。
きのこのマリネ
好きなきのこを組み合わせてつくってもいいですし、単品でももちろんOK。付け合わせにも重宝します。
きのこの炊き込みご飯
たっぷりきのこを炊き込んだ香り豊かなご飯です。きのこのうまみあふれるやさしい和風の味わい。ビーフシチューをかけても漬物を添えて食べてもおいしい。
揚げ豆腐のきのこあんかけ
たっぷりの旬のきのこが入った風味豊かなあんがかかった揚げ豆腐です。
さけのムニエル
ムニエルは、粉をよくはたいてなるべく薄くつけるのがコツ。このひと手間でベチャッとならず、カリッと上手に焼き上がります。
鮭と白菜とまいたけの焼きサラダ
炒めた白菜と鮭に、黒酢たまねぎドレッシングのコクがよく合います。まいたけの香りがアクセントになっています。
まいたけとブロッコリーのポテトサラダ
まいたけとにんにくマヨがよく合うポテトサラダです。ベーコンのうま味とまいたけがよく合います。
野菜の天ぷら【なす・さつまいも・れんこん・まいたけ】(基本の和食、おうちの和ごはん)
ころもは冷たく、混ぜすぎず。つけたらすぐ揚げます
五目炊き込みご飯
根菜やきのこが入ってにぎやかな炊き込みごはん。米はあらかじめ吸水させ、具は煮てから合わせて炊く方法がおすすめです。
きのこたっぷりハヤシライス
手軽においしくできるハヤシライス。きのこは2~3種類入れたほうが食感も楽しめます。
ささ身とまいたけのごまマヨ炒め
朝5分でできるお弁当おかず。油の代わりにマヨネーズを使ってあっさりと。すりごまで、味と汁けを全体にからめます。
鶏むねと秋野菜の甘酢あん
あんをからめるだけで簡単、失敗なし。マイルドな和風甘酢で食べやすいおかずです。手早くつくりたいときにぴったり。なすやれんこんなど、いろいろな野菜でアレンジもできます!
きのこのだしびたし
さっぱりとして、いくらでも食べられるだしびたしです。常備菜として活躍しますよ。
きのこのホイル蒸し
BBQでも大活躍!きのこのホイル蒸しもつぶみそで水っぽくならずに美味しく仕上がる♪
レンジでかんたん!まいたけとキャベツと牛肉の蒸しサラダ
鶏そぼろの「まい足し」ちらし寿司
「カンタン酢」で酸味が加わり、さっぱりと炊き上がります。温かいままでも、もちろん冷ましても美味しい驚きの〆メニューです。
おうちパスタ ボスカイオーラ
ツナとお好みのキノコをトマトソースで煮込みます。家にあるお好きな素材でどうぞ。
きのこを食べるごま豆乳味しゃぶ
タレいらずで美味しく食べられるしゃぶしゃぶです。お好みでぽん酢に付けても美味しく召し上がれます。
きのこスープ鍋
ちょっと疲れたな、という日にもうれしいホッとするあっさり味。シャキシャキした歯ごたえのたけのこがアクセントです。「しめ」の春雨もおいしい!
春菊ときのこと雑穀のサラダ
春菊ときのこの香り、雑穀の食感がたのしめるサラダです。香ばしいごまのドレッシングがよく合います。
まいたけのバターぽんず炒め【ビタミンDが摂れるサプリ副菜】
ぼんずとバターのコクがまいたけの風味とよく合います