しめじ」のレシピ一覧

recipes

きのこ3種のトルティージャ(スペイン風オムレツ)

たっぷりきのこが主役!きのことベーコン、ダブルの旨みを卵にとじこめて。冷めてもおいしいので、お弁当や持ち寄り、作り置きを活用したいパーティーシーンにもオススメです。味付けはこれ1本!「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」は洋風卵料理とも好相性。馴染みよく深みのある味わいにまとめてくれます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20139kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこの餅チーズサンドチヂミ

きのこの旨みたっぷりな生地に餅とチーズを挟んで濃厚になったチヂミには、柑橘系でさっぱりした「ヤマサ昆布ぽん酢」が相性抜群!満足感が高く上品な味わいなので、子どもから大人まで楽しんでいただけます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10534kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

車麩と野菜のすき焼き

今日のすき焼きはお麩が主役。煮汁がしみ込み弾力があって、食べ応えも十分!

30157kcal4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏ときのこの炒め煮

旬のきのこ類をたっぷりいただけるひと皿。「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかな酸味で、鶏肉もさっぱりと美味しくいただけます。

15309kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこ三昧パエリア

魚介を使わないバレンシア風(鶏肉のパエリア)に、3種のきのこをたっぷりプラス。トマト缶で作る味付けのベースは、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えることで、和食材との親和性がぐっと良くなります。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイント写真ではパエリア鍋を使用していますが、いつものフライパンでも同様に作れます。蓋がない場合はアルミ箔を2~3枚重ねて代用してください。"

40339kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

あさりときのこの納豆パスタ

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の甘みと、だしのうま味を活かした簡単に作れる和風パスタ。家族分作ってみんなでもりもり食べれちゃう一品です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

30461kcal4.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのことじゃがいものポタージュ

たっぷりのきのことじゃがいもを使った、とろうまポタージュ。シンプルな食材ながら、コンソメ不要、生クリーム不要でコクうまな仕上がり。「ヤマサ 絹しょうゆ」の上品な風味に、きのことバターの旨みが合わさり豊かな味わいに。さっと作れるのに、簡単に味が決まるので、おもてなしにも重宝できる一品です。

20280kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏つくね鍋

やさしい味の鶏つくねは子供も大好き。しょうがを入れてサッパリといただけます。

30507kcal3.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚しゃぶレタスの和風カレー鍋

火の通りの早い食材を使うことであっという間に完成!包丁もほとんど不要なので、お料理初心者さんにもぴったり!!昆布の旨味がきいたつゆを使うことで上品なカレー味に仕上がりますよ♪■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10690kcal4.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鮭ときのこのご飯

鮭は、ビタミンが豊富な魚。しめじと合わせることで旨味たっぷりの炊き込みご飯に。ポイント生鮭のかわりに鮭フレークを使用する場合は50gが適量です。

- 473kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

まぐろときのこの柚子こしょう醤油ドレッシングがけ

さっと電子レンジで加熱したきのこを、柚子胡椒を合わせたしょうゆドレッシングに浸けて冷まし、刺身のまぐろと合わせる、ボリューム満点のレシピです。

30198kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこたっぷり混ぜ込みビピンバ

きのこ入りナムルと焼肉を炊き立て御飯に混ぜ込んだ簡単ビピンバです。ナムルはレンジ加熱、味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ。焼肉は「ヤマサ昆布つゆ」とコチュジャンでパンチの効いた味付けです。石鍋が無くても大丈夫。混ぜるだけで本格的なおいしさが楽しめます。

35569kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

銀杏としめじとたっぷりこんにゃく釜飯

こんにゃくでかさまししてボリュームアップ!炊飯器でヘルシー・簡単・おかずごはん。わかりやすい動画はこちら

- 339kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ごま油香る 焼きのこと海苔のサラダ

[食物繊維(1人分)4.0g]

5137kcal1g
レシピサイト:キューピー
キューピー
recipes

たっぷり春野菜の豆乳シチュー

豆乳と「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使った、あっさりとした味わいの野菜たっぷりのシチューです。季節の野菜を使うので栄養たっぷり、小麦粉を使わないのでヘルシーな仕上がりになっています。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

10230kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

パエリア風秋の炊き込みご飯

スペインの人気料理パエリア風にアレンジした炊き込みご飯。具材を油で炒めてから入れるひと手間で、ぐっと美味しくなり、冷めてもしっとりしています。ターメリックは鮮やかな黄色の色付けに使用してますので、入れなくても可能です。ポイントターメリックをカレー粉にすると、カレー風味の炊込みご飯になります。

10369kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

おしゃレシピ フォトジェニック鍋 大根と豚肉の重ね鍋

トレンドの白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を“大根”で。スライサーで切った大根は、とても火が通りやすく、しゃぶしゃぶ感覚で。ぽん酢との仕様も抜群!間にきのことしょうがをはさむことで、うまみと食感が重なり、飽きがこない味わいです。

20341kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たっぷりきのこのオイル和え

きのこ類をたっぷりと使った常備菜。にんにくと唐辛子のうま味や辛味をじっくりと移したオイルと、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を使って味付けしたきのこ類を和えます。そのままはもちろんですが(お酒のおつまみになりますよ!)、コクウマなので、サラダのトッピングや、トースト、スープ、パスタの具として使うとワンランクアップした味を楽しめます。また、肉・魚などのソースとしても使える優れもの!■この常備菜を使ったアレンジレシピ「たっぷりきのこのオイル和え&卵のコンソメスープ」はコチラから♪■この常備菜を使ったアレンジレシピ「たっぷりきのこのオイル和え&パンのチーズ焼き」はコチラから♪

20168kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たっぷりきのことピーマンのさっと煮

しいたけとしめじをたっぷりと使い、ピーマンとしょうがを合わせて、レンジ加熱で煮物を作ります。さっと作れるので、手軽な副菜にぴったりなレシピです。

1567kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鮭とじゃがいものうまつゆバター

男子もお子さまも喜ぶお魚レシピ。じゃがいもを加えてボリュームアップ!「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のだしのうま味にバターのコクがマッチ!パンチがある中でも、どこか上品でホッとする味わいです。 わかりやすい動画はこちら

15282kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏肉と秋野菜のバターホイル焼き

ほったらかしでできる秋野菜たっぷりのホイル焼き。バターしょうゆのコクとパンチで男性も大満足な一品に!

20533kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

お豆腐クリームのヘルシースパゲティー

こんな食べ方あったんだ!豆腐のアレンジレシピ。豆腐をホワイトソースに見立てて作る、ヘルシースパゲティー。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で旨味を加えることで、コクの物足りなさを感じさせません。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15659kcal4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこ豆腐チャーハン

豆腐でかさましをして、きのこや鶏むね肉を使うので、食べ応え十分でもヘルシーです。「ヤマサ昆布つゆ」で味付けをして、少し味を変えたい場合は「ヤマサ まる生ぽん酢」と一緒に食べると爽やかな味わいに。

15453kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

いろいろキノコのホイル焼き

フライパン1つで簡単!包んで焼くだけのごちそう。 わかりやすい動画はこちら

1562kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す