ラムチョップのにんにくパン粉ソテー
ローズマリーの豊かな風味で、おいしさアップ! パン粉をカリッ焼いて香ばしく仕上げます。
わが家で人気のフライドポテト
外はカリッ、中はホクホクッ。おいしさの秘密は、揚げる直前にまぶす小麦粉と2度揚げです。
新じゃがとベーコンの甘辛煮
ベーコンのうまみでだしいらず。大きく切ったじゃがいもの断面から、甘辛味がじんわりしみ込みます。
寒天いもなます
じゃがいものせん切りでつくる長野県北部・飯山地方の郷土料理「炒めなます」。地元の達人に習った現代版いもなますを、昆布と寒天でさらにアレンジ。
クリーミーポテトサラダ
生クリームを入れたポテトサラダに、グリンピースをたっぷり盛ってみたら、華やかな一皿ができました。コンビーフの塩けがアクセントに。
いかとじゃがいもの塩炒め
いか、じゃがいもの持ち味を生かしたシンプル炒めです。最後に酢を加えてさっぱりした仕上がりに。
じゃがきな粉の茶巾
火を使わないので簡単! じゃがいものやさしい食感に、きな粉の香ばしさがよく合います。ちょっとしたおもてなしにもおすすめです。
揚げじゃがとワタの煮込み
いかワタの塩漬けを使って。ワタの味がほっくり揚げじゃがにしみ込んで美味。
鮭と野菜のみそ汁
鮭(さけ)と野菜のおいしさが詰まったみそ汁。具だくさんの汁物で、体の中からあたたまります。
新じゃがと豚バラの甘辛煮
新じゃがいもの表面には甘辛味がしっかりなじみ、中はじゃがいもの風味がフワリ。豚バラのコクが加わって、ご飯がすすむおかずです。
豚肉赤ワインソース
NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!糖尿病 1食で600kcalのフルコース」で放送
マッシュポテト
肉料理の付け合わせでおなじみのマッシュポテト。クリーミーでなめらかな口当たりは、それだけでもごちそうになるおいしさです。
洋風塩肉じゃが
帆立てとトマトのうまみがじんわりしみこんだ洋風煮物です。
さわらと野菜の南蛮漬け
さわらと3種の野菜を、やさしい酸味の南蛮酢に漬け込みます。歯ごたえのよい野菜と柔らかなさわらが抜群の相性。
春キャベツと新じゃが、鶏もも肉のポトフ
野菜のやさしいうまみと、鶏肉とソーセージのコクのあるうまみが溶け合って、自然で深みのあるおいしさに。
スペシャルポテトサラダ
じゃがいもを丸ごとゆっくりゆでた、ホクホクおいしいポテトサラダです。
グリンピースとじゃがいものスープ
ソーセージの濃厚なうまみがアクセント!じゃがいもは煮くずれをしやすいので大きめに切ります。
豚肉と野菜のビネガー煮
たっぷりのビネガーで塊肉は柔らかく、野菜はキリッと酸っぱく煮えて、元気の出るごちそうに。
鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮
数種類のスパイスを使うインドの野菜の蒸し煮「サブジ」をカレー粉だけで手軽につくりましょう。パクチーは根と茎を煮込み、葉は仕上げに添えてフレッシュな香りをプラスします。
ゆでじゃがのなめたけあえ
ほんのり甘いじゃがいもに、なめたけの風味がよく合います。ビールや日本酒のおつまみにぴったり。
豚しゃぶのセロリソース
あっさりした豚しゃぶ肉とせん切り野菜を、トロリとしたセロリのソースでいただきます。豚しゃぶ鍋のたれとしてもおいしいですよ!
もちもち!野菜とチーズのキッシュ風
もち米を生地にした簡単キッシュ風。プルッとした卵と、もちもちの生地は驚きの好相性です!野菜のうまみをチーズの塩けが引き立て、ビストロ風のワンランク上のキャンプ飯に!
牛すね肉の中国風のいため物
柔らかく煮た牛すね肉がたっぷりと入ったいためものです。白いご飯が止まりませんよ。