肉じゃが
肉と野菜のバランスがよくて、ボリュームもたっぷり。大人数にはもってこいです。
チキン&チップス
「フィッシュ&チップス」を、鶏むね肉でアレンジ。肉が口の中でふんわり、ほぐれるような揚げ上がりは絶品!ビール入りの衣で、サクッと香ばしくいただきましょう。
ポテトサラダ
やさしいようで実は難しいのがこれ。でも大丈夫。こつさえおさえておけば、ホクホクしてしかもしっとりとできます。
あさり入りミネストローネ
野菜や豆、パスタが入ったスープ「ミネストローネ」。今回は蝶のような形をしたパスタ、「ファルファッレ」を使います。
スープde北海道
北海道の名産を使ったスープです。野菜をいためて、帆立てとさけを加えてサッと煮るだけ!
じゃがいものピザ風
カリッカリに焼いたじゃがいもと、トロトロのチーズ。間にサンドしたツナマヨのうまみで、あとを引くおいしさです。
ジャーマンポテト
じゃがいもはホクホク、ベーコンはカリカリなジャーマンポテト。
鶏肉のトマトケチャップ煮込み
鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも。ケチャップでおなじみの食材を煮るだけ!簡単で見栄えが良い、肉おかずです。ふだんのおかずにも、持ち寄り会にも。
フライドポテト
食卓が盛り上がること間違いなしの手づくりフライドポテト。カリカリを味わうためのコツは、食べる直前に高温の油でもう一度揚げることです。
鶏肉とじゃがいものクリームソースパスタ
クリームシチューのようなパスタです。からみをよくするためにじゃがいもは軽くつぶしながら混ぜます。
煮込みハンバーグ
いつものハンバーグステーキにひと工夫してどうぞ。メインと付け合せ、ソースが一度に仕上がるのも嬉しい一品です。
ハーブポトフ
フランスの家庭料理“ポトフ”。フレッシュなハーブを加えてコトコト煮込みます。フワッと広がる豊かな香りと、大きめにカットした鶏肉で、ごちそう感も満点!
鶏もも肉とじゃがいものマリネ焼き
マリネした鶏肉のうまみがじゃがいもにしみ込んでおいしい。
シュリンプ&チップス
イギリスの揚げ物、フィッシュ&チップスをおしゃれにアレンジ。衣はサクサク、中はプリプリ。嬉しい食感!
じゃがいものせん切り炒め
カレーの風味とクミンシードの辛みがご飯にもお酒にもよく合います。
ポテトスープ
春の花畑のような彩りの、さっぱりとしたスープです。
えびとじゃがいもの重ね焼き
カリカリのせん切りじゃがいもと、ジュワッとジューシーなえびでイタリアンに仕上げます。この組み合わせなら、大人も子どもも大喜び間違いなし。
根菜すいとん椀
根菜はかみごたえがあり、満腹感を高めます。根菜ときのこはおなかをきれいにする食物繊維を豊富に含んでいます。
コーンコロッケ チーズとトマト風味
チーズとトマトも入ってピザ風味。中にはとうもろこしがたっぷりです。
新じゃがの鶏みそ焼き
蒸したものをさらにオーブンで焼くと、ホックリとした食感も出てきます。鶏みその甘めの味つけがポイント。
とうきびとじゃがいものかけご飯
炊き立てのホカホカご飯に、とうもろこし、じゃがいも、バターという、北海道をまるごとのせて召し上がれ。
春キャベツのクラムチャウダー
あさりのうまみがたっぷりのクラムチャウダーに、みずみずしい春キャベツをプラス。
紙包み焼き3種
底はカリッと、上はふっくらに仕上がります。ホットプレートも汚れないので、後片づけも楽にすみます。
ミートボールのレモン風味
【4人分800円で晩ごはん】ひき肉に厚揚げを混ぜたしっとりミートボール。つなぎの必要もありません。