ミニトマト・ピザトースト
たっぷりのミニトマトがピザソースがわりの大原流簡単ピザトースト。
ビストロ風おでん
いわしとトマトの相性がよいことから生まれた、つみれとちくわがメインの洋風おでんです。ガーリックトーストを添えてどうぞ。
もやしのハンバーグ
ひき肉に同量のもやしを加えてボリュームアップすれば、つけ合わせいらずの充実ハンバーグに。ちょっと煮込んだソースが絶品です。
ロコモコ風プレート
ご飯にハンバーグと目玉焼きが定番のロコモコ。ハンバーグの代わりにポークランチョンミート炒めとサラダで、ロコモコ風プレートに。
コンビーフのピカタ
【短時間で加熱!夏のエコレシピ】ピカタはご飯にもパンにもよく合い、お弁当のおかずにもおすすめです。
ご自慢ミネストローネ
野菜を細かく刻まないで、コロコロと丸いままに仕上げたので食べごたえがあります!スパゲッティの折り方にちょっとワザありです。
チキンソテー ささっとトマトソース煮
鶏肉にしっかり火を通すために蒸し焼きに。トマトソースとの相性は抜群です!しょうゆをちょこっとかけて食べるのがおすすめですよ。
コンビーフのミートソース
このミートソースは、こんなに簡単なのに、いろんな料理に使い回せて重宝します。パスタやピザのソースにも使えるし、オリーブ油でソテーしたなすにかけてもおいしい。
フライドニューサンチキン
ヨーグルトの乳酸菌のおかげで、フライドチキンが柔らかくジューシーに。食べてびっくり!和風にんにく味の個性派から揚げです。
たけのことたいのパピヨット
パピヨットは、紙包み焼きという意味。レモンバター風味の香りが焼きたてにはこたえられないものがあります。
ピーマンとトマトのツナマヨ詰め
ツナ缶を利用した、肉詰めならぬツナマヨ詰め。ひき肉よりも手間いらずで、ピーマン、トマトとも相性抜群です。
レバー・ミートソース
炭水化物にビタミンB1、鉄を組み合わせて。市販の焼き鳥のレバーを使うので、楽に調理できます。
温サラダのヘルシードレッシング
3種類の手づくりドレッシングでおいしくヘルシーに!野菜をたっぷり食べられますよ。
なすのトマト煮
電子レンジでつくる煮物。ミニトマトとケチャップのダブルのトマト使いで、短時間で味わい深いトマト煮になります。
かぼちゃのトマト煮
ホクホクかぼちゃとはちみつの甘みが融合!かぼちゃはミートソースなど、トマト味のものと相性がバッチリなんです。
なすのフラン
焼いたなすに卵や生クリームを加えて、なめらかなフランに仕上げたもの。スペインはマジョルカ島の料理です。
枝豆のサラダ
彩りがきれいなシンプルサラダ。具材は枝豆のサイズに合わせて小さめに切りましょう。食卓にもう1品欲しいときにピッタリ。
トマトソース
使うミニトマトの種類や状態によって水分量や味わいが変わるので、煮詰め加減や調味の加減は、好みで調節しましょう。鍋は酸に強い材質で、深さに余裕のあるものを。ふたをすると色が悪くなるので、ふたをせずに混ぜながら加熱します。
豚カツ
揚げたての豚カツは格別のごちそう。せん切りキャベツと一緒に、アツアツのうちに召し上がれ。
ピーマンカレー
電子レンジに2回かけるだけで、おいしい本格的な味わいのドライカレーができ上がり!卵黄を落としてくずし、全体をよく混ぜながら食べると、まろやかな味わいになります。
豚のしょうが焼き
ご飯がすすむ、王道をいくしょうが焼き。たまねぎのシャキシャキがアクセントに。
簡単ドリア
アツアツのホワイトソースの下は、人気のケチャップライスです。フライパンで炒めずにできちゃう簡単レシピです。
ベーコンチーズのチャイナサンド
ベーコンをソテーして甜麺醤をからめると、チャーシューのような味わいに。クリームチーズをプラスして中国風のサンドイッチに仕上げます。たまねぎをトマトにアレンジしてもおいしい。
カレーヨーグルト焼き
豚こま肉をタンドリーチキン風にした、食欲をそそる香ばしい香りの一品です。