ピーマンのおひたし
サッと軽くゆでただけのピーマンに、薄味のだしがなんとも上品です。日本酒によく合うので、気取った器でお店風に。
たこときゅうりの酢の物
冷蔵庫に保存しただしが大活躍。酢の物にも、ほんの少し加えるだけで奥行きのあるおいしさに。
トマトの生ナムル
生野菜をたれであえれば“生ナムル”。フレッシュなミニトマトをさっぱりといただきましょう。
ほうれんそうのごまあえ
あえ物の定番といってもよい、この一品。いりたて、すりたてのごまの香りと風味は格別です。
チャプチェ
とてもヘルシーな春雨と野菜のあえ物です。
ほうれん草の白和え(基本の和食、おうちの和ごはん)
白和えはなめらかさが要。ほうれん草もやわらかくゆでます
和風アボカドチーズ
チーズと削り節、しょうゆ、和洋の発酵食品をコラボさせた一品。ワインとの相性バツグンですよ!
アボカドのディップ
酸味とスパイスがきいたおつまみにぴったりのディップ
なすとみょうがの酢の物
なすのおいしさを旬の香味野菜が、引き立てます。
りんごの糀甘酒生姜マリネ
糀甘酒生姜ブレンドを使った簡単メニュー。
小松菜とえのきのおひたし(あまうまいだししょうゆ使用)
だしのうま味とあま味がよく絡んだあと引く味わいです
なすのアーリオ・オーリオ
ローズマリーがふんわり香る、なすの絶品お総菜。にんにく、赤とうがらし、ローズマリーの香りを、じっくりオイルに移すことが肝心。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもおすすめです!
ほうれんそうの煮びたし
だしを使わずに、仕上げに削り節でうまみを添える煮びたしです。素材の風味が際立ちます。
きゅうりのライタ
ヨーグルトときゅうり!?意外な組み合わせですが相性ぴったり。カレーのつけ合わせに
たたききゅうりの甘酢あえ
みずみずしいきゅうりは、清涼感たっぷりな食材。たたくと味がしみやすく、歯ざわりも楽しめます。
なすとかぼちゃのおろし和え(わが家は焼肉屋さん使用)
ごま油で揚げ焼きした野菜をほどよい酸味が効いたおろししょうゆでさっぱりといただきます
たたききゅうりの酢の物
「夏野菜」の栄養丸ごとビタミンたっぷりレシピ。しょうがのさわやかな香りがきゅうりとマッチ。
かぶのみそマーマレード
液みそにマーマレードジャムを加えるだけでおしゃれな一皿に♪
ほうれん草のからしあえ
ほうれん草は摂取したい野菜のひとつ