オクラとトマトの目玉焼きサラダ
半熟卵と粉チーズをからめていただきます。
野菜ジュース
くせのない野菜を組み合わせた栄養ばっちりな野菜ジュースです。朝食にぴったりです。
グリーンサラダ
手づくり「たまねぎドレッシング」が、シンプルな定番サラダを引き立てます。
でっかい!いかライス
クッキングコンテスト2010で紹介したレシピです。
シーザー風サラダ
【らっきょうの甘酢漬けを使って】和風のらっきょうの甘酢漬けを洋風にアレンジ!
完熟梅のサラダ
梅の実が熟したら、まずはそのままお料理につかいます。果物のような香りとフレッシュさのとりこになること間違いなし!
ピリ辛肉だれの厚揚げレタス鍋
ひき肉が、韓国風のボリュームだれに変身!たれをたっぷりからめれば、厚揚げもレタスも、いくらでも食べられそうです。
塩麹(こうじ)だれのパーティー麺
家にある好みの乾麺あれこれをゆでてドーンと盛り、野菜をたっぷり添えるだけで完成。塩麹のたれさえあれば、手間いらずでごちそうもでき上がりです!
ツナとレタスのクリームスープ
レタスは炒めてから煮ると、甘みが出て、口当たりなめらかです。火の通りやすい食材ばかりなので、食べたいときにすぐできるお手軽スープ。
ひじきとみかんのマリネ
三重県名産のひじきを、さっぱりとした洋風の常備菜に仕上げました。旬のみかんの搾り汁を加え、爽やかさが楽しめる箸休めに。ひじきは芽ひじきでつくっても。
黄桃とブルーチーズのサラダ
ブルーチーズを使った個性派ドレッシングは香りと塩け、そしてうまみがロメインレタスを引き立てます。黄桃の甘さがアクセント。
サラミとにんじんのサラダ
オリーブの香りとたまねぎの辛味を利かせたドレッシングでどうぞ。
みそチーズのAEAサンド
「A=アスパラ、E=えび、A=アボカド」でAEAサンド!まろやかなみそ&クリームチーズで、たっぷりの具材を和風テイストにまとめます。
生ハムときのこのサラダ
炒めたきのこにレモン汁をからめてさっぱりと。生ハムのうまみ、くるみの食感が楽しいサラダです。
スパイシーそぼろご飯
スパイシーな洋風鶏そぼろとシャキシャキレタスがおいしい!冷凍ご飯と一緒に電子レンジでチンするだけで楽しめる、ドライカレー風混ぜご飯です。
スモークサーモンとカールレタスのサラダずし
サーモンのうまみと塩け、レタスのさわやかな味がマッチします。おもてなしにもぴったりです。
帆立て貝柱とレタスの炒め物
にんにく、しょうがを加えるので奥深い味わいに仕上がります。ごま油をからめて、風味もアップ。
レタスのサラダ
レタスの甘さと内側の葉の柔らかさを味わうにはこれがいちばん。みずみずしさがごちそうです。
牛ヒレステーキ ワカモーレ添え
牛ヒレ肉の香ばしさに、アボカドのディップ「ワカモーレ」がピッタリ。後口もさっぱり。
シーザーサラダ
おなじみの人気パン入りサラダ、シーザーサラダ。カリッと香ばしく焼いたガーリックトーストが、おいしい!
白身魚のなす豆乳ソースがけ
蒸し魚のものたりなさを豆乳となすのソースでカバー!「見た目」と「おなか」を満足させる一品ですよ。
たいの中国風サラダ
あっさりとした上品なうまみが特徴のたい。コクと風味をプラスしてとっておきのメニューに。
たま~揚げた
たまげたおいしさの秘密はゆで卵の衣においしいねぎだれをたっぷり吸わせることです。レタスといっしょにご飯にのせて、丼でもおいしい。