シンガポールチキンライス
シンガポールなど東南アジアで人気のチキンライス。鶏肉をのせて炊く、簡単レシピです。
えびピラフ
バターの風味に加えて、えびとブロッコリーの彩りのよさが食欲をそそるピラフ。パラパラの食感に仕上げる秘けつは、お米を洗わずにしっかり炒めることです。
さんま醤(ジャン)のチャーハン
さんまを塩で焼き、ほぐして貝柱といためると、分厚いうまみの「醤」ができます。その特製醤を使ったチャーハンです。
トマトキーマカレーピラフ
丸ごとトマトと味つけしたひき肉を、一緒に炊くだけ!
ゴーヤーチャーハン
ベーコンのうまみがゴーヤーを引き立てます。こしょうをきかせて、スパイシーに。
とうもろこしのカレーピラフ
とうもろこしの甘みにカレー粉のスパイシーな香りがマッチ。ランチやブランチにおすすめです。
卵チャーハン
子どものペースでゆっくりとつくってもおいしいチャーハン。1~2人分ずつに分けていためるとつくりやすいです。
トマトレタスチャーハン
レタス丸ごと1コたっぷり使ったチャーハンです。ピーナツの香りが食欲をそそりますよ。
チキンライス
鶏肉と野菜をトマトソースで炒め煮にして味に深みを出し、温かいご飯に加えて混ぜるのが松田さん流。お気に入りの老舗(しにせ)洋食店で覚えた、上品でまろやかなチキンライスです。
にんじんのレモンバターチキンライス
丸ごと炊いたにんじんが驚くほど甘くなる、レモン風味のチキンライス。
小えびのチャーハン
小さいむきえびがたっぷり食べられるチャーハン。むきえびも、下ごしらえをすると、おいしさが違います。
こんにゃくキムチチャーハン
見た目は変わらないのに、ご飯の量は半分!健康的にダイエットしましょう。
きんぴらチャーハン
よく焼き付けた玄米は、とっても香ばしく、味わいがあります。香菜や付け合わせのたたききゅうりがさわやか。
アンチョビチャーハン
塩は加えず、アンチョビとちりめんじゃこの塩分でいただく、いわしづくしチャーハン。
パラパラチャーハン!
かまぼこの甘みと万能米のうまみが決め手。どれだけずぼらに炒めても失敗なし!
あさりの炊きピラフ
炊飯器で気軽につくれる簡単ピラフ。あさりのうまみたっぷりのご飯と、プックリしたあさりが絶品です。
たこぺぺチャーハン
ご飯版ペペロンチーノ。焼きあごのだしで、コクのあるとびきりのおいしさ!
さっぱり味 しそチャーハン
しその香りとたくあんの歯ごたえが際立つ、あっさりチャーハン。ご飯に卵をまとわせてから、3本の菜箸で炒めるのがパラパラの極意です。
かつおガーリックライス
つけだれにオリーブ油を使ってにんにくたっぷりのガーリックライスで洋風仕立てのづけ丼に。
チャーハン
パラパラご飯×フワフワ卵の王道チャーハンです。卵黄と卵白を別々に使うのがポイント。