ポテトサラダ・ファミリア
ポテトサラダを偉大な建築家・ガウディが建てたサグラダ・ファミリア風に盛りつけてみました。
ゴロゴロ野菜のスープカレー
野菜から出る水分を生かしたスープカレー。骨付き肉のうまみが溶け出し、深みのあるおいしさです。
ロール白菜の簡単キッシュ
手間のかかるキッシュをグラタン風にアレンジ。冷凍ロール白菜を使えば簡単で、ボリューム満点。
能登の塩キャラメル
塩をきかせた口溶けのよい生キャラメル。甘さと塩辛さの組み合わせが絶妙でやみつきになりそうな濃厚な味わいです。
簡単ブイヤベース
フライパン1つでレストランのような一品に。素材のうまみが詰まった煮汁ごと楽しんで。
秋のフライパンミートローフ
この時季においしいごぼう、れんこん、まいたけがゴロゴロ入った、歯ごたえのよいミートローフ。オーブンで焼いたような本格派の仕上がりです。
豚肉とチンゲンサイの治部煮風のっけ弁当
豚肉にかたくり粉をまぶして治部煮風に。食材のうまみをとろみが閉じ込め、ご飯とおいしくなじみます。
和風ポークソテー
コロコロに切るので、焼き時間は短めでOK。にんにくとバター、しょうゆの風味もよくからんでご飯がすすむソテーです。
しいたけとえびのステーキ
ダイレクトにしいたけのうまみを味わうには、えびを加えて一工夫したステーキに。肉厚のしいたけを使うのがおすすめです。
グリンピースとベーコンのペンネ
生のグリンピースを、ペンネのゆで汁で蒸し煮にします。バターとベーコンの香りも加わり深いおいしさのパスタに仕上がります。
かぼちゃのポタージュ
ミキサーいらずで手間なくつくれるビギナー向きのポタージュ!トッピングのベーコンが、かぼちゃの甘さのアクセントに。
さけのレモンバタームニエル
ふっくら焼いたさけにバターとレモンの香りをまとわせれば、レストランのような一皿が完成!皮をカリッと香ばしく焼くのがおいしさの秘けつです。
アスパラガスと帆立ての春グラタン
牛乳と粉チーズでつくる軽やかな味わいのグラタンは春にピッタリ。あっさりとしたソースがアスパラガスの風味と色を引き立てます。
ホワイトビーフストロガノフ
ルーを使わず、フライパン1つでつくれるごちそう煮込み。生クリームを使った上品な味わいが牛肉のコクとうまみを引き立てます。
きのこのクリームスープ
しいたけのうまみとたまねぎの甘みがおいしさのベース。薄切りにするのですぐに火が通り、口当たりもなめらかです。
エッグベネディクト
簡単なのにこのゴージャスさ!レモンのきいたオリジナルソースと黄身のまろやかさ、ベーコンの塩けが絶妙な一品です。
半熟卵とマッシュポテトのマスタードソース
トロリとした卵を添えて。マスタードソースは、魚のソテーやゆで野菜などにもぴったりです
。
カリフラワーのクリーム煮
カリフラワーはビタミンCが豊富で、ゆでたときの損失は兄弟分のブロッコリより少ないのが特徴です。
バターコーン
「あと一品ほしい」というとき、すぐにつくれます。ちょこっと添えたいやさしい味。
黒砂糖のクレープ
なぜか杉本家で「田舎せんべい」と呼ばれていたクレープは、黒砂糖のみのシンプルさが絶妙です。幼い杉本さんは、焼きたてができるそばで、待ち構えて食べていたそうです。
野菜たっぷりミルクスープ
和野菜は和食に、と思いがちですが、ミルクスープは意外とどんな野菜も相性バツグン。覚えておくと、いろいろな鍋の翌日に使えるレシピです。
鍋まかせのかぼちゃスープ
かぼちゃはゆっくりと時間をかけて弱火で煮ることで、甘みが増します。それゆえ、ダッチオーブン、ならびにアウトドア料理にぴったりです。