牛乳」のレシピ一覧

recipes

さつまいものカップコロッケ

常備菜「さつまいもの甘酢照り煮」を使ったアレンジレシピ。カップコロッケはお弁当のおかずにピッタリ。ホワイトソースは電子レンジで簡単に作ります。■「さつまいもの甘酢照り煮」の作り方はコチラから。

15167kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

芋・栗・かぼちゃパスタ

ホクホクの秋の味覚が大集合したパスタ。クリームソースには、「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を入れる事で旨味をアップします。濃厚なお味なので、仕上げにレモンの酸味を加えることで、バランスのよい食べ口に仕上げるのがポイント。

25713kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

アリゴの豚肉巻き

話題のアリゴを使った、ガッツリ系おかず。豚肉で巻いてフライパンで焼くだけで完成♪甘辛のじゃがいもととろ〜りチーズ、そしてこれに「ヤマサ 絹しょうゆ」の香ばしさが加われば、ご飯もお酒も止まりません!!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20672kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

シーフードクリームシチューのポットパイ

「ヤマサ昆布つゆ白だし」で味付けしたシーフートシチューは、魚介の味わいも加わりうま味がたっぷり!こんがりと焼いたパイ生地を崩して、熱々シチューと一緒にいただきます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

40318kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フライパンでできる!くるみのスコーン with おしょうゆホイップ

フライパンで手軽につくれる、くるみの食感と「ヤマサ 絹しょうゆ」の風味が魅力のスコーンです。ホイップクリームにも絹しょうゆが入っています。ポイントスコーンは焼きたてがおいしいです。冷めたら温め直しがおすすめです。

- 188kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

あさりのミルクスープ

白だしを使う事で、簡単に和風クラムチャウダーのような深みのある味になります。いただく直前にブラックペッパーをかけると、香りよく味も引き締まりオススメです。

- 169kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

大豆とトマトのブルスケッタ

大豆の水煮を「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」やおろしにんにくと一緒にミキサーにかけ、フランスパンにのせれば、簡単で見た目もおしゃれなブルスケッタに。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10456kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フルーツマリネ&トライフルのジャーデザート

イギリス生まれの人気デザート「トライフル」。家にある空き瓶を使って順番に詰めるだけで出来る、オシャレで簡単なデザートです。「ヤマサ まる生ぽん酢」とはちみつでマリネしたフルーツは、ヨーグルトなどのトッピングにもおすすめです♪※ジャーは使用前によく煮沸消毒してから使用してください。また作り置きはせず、持ち歩きの際は保冷剤を入れておくなど温度を上げないよう工夫しましょう。

20213kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

混ぜるだけ!クリーム明太子パスタ

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、牛乳、明太子で簡単クリームパスタのできあがり。片栗粉を入れてレンチンすればとろみ付けも簡単です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

13398kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

シチューのリメイク クラムチャウダー

シチューを使ったリメイクレシピ。あさりのだしとしょうゆの旨味で、シチューが和風のクラムチャウダーに変身。こんがり焼いたパンを一緒に添えて、スープ・ランチもオススメです。

6189kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏とズッキーニのクリームグラタン

ほっこりクリーミーなグラタンは、ホワイトソースに「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」を隠し味に入れることでまろやかな風味をプラス。洋風メニューも、しょうゆを入れることで、旨味がグンと引き立ちます。

25447kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カレーのリメイク♪カレーオムライス

残りもののカレーが、男子もお子様も喜ぶオムライスに!バターしょうゆで味付けしたご飯とカレーの相性は抜群!むしろ、カレーライスよりおいしくて、これを食べたいがためにカレーを残したくなること間違いなしです!

10858kcal4.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

残ったお餅をリメイク! アツアツお餅グラタン

お正月に残ったお餅を洋風アレンジ!お雑煮に飽きた方でも美味しくいただけます。隠し味に「ヤマサ昆布つゆ」を入れることで味わい深くなります。

25628kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

春野菜のバーニャカウダ

基本のバーニャカウダソースの作り方をご紹介します。にんにくは牛乳で何度もゆでこぼしてから臭みを取るのがポイント。かつお節と「ヤマサ 絹しょうゆ」の効いたソースに仕上げて、春野菜を添えてみるのはいかがでしょうか?■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30376kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鮭とじゃがいものグラタン

ほくほくじゃがいもと相性の良い鮭で熱々のグラタンを作ります。ホワイトソースには裏ごしたじゃがいもを加えとろっとコクのあるソースに。

30611kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

グラタン

定番のグラタンですが、ホワイトソースを丁寧につくると、とてもおいしくなります。

50820kcal3.5g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

カニカマクリームコロッケ

洋食の定番「クリームコロッケ」も「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まります。カニカマをたっぷり使って、クリーミーなホワイトソースで仕上ました。しっかりと味がついているのでまずはソースをつけずに味わってみて! わかりやすい動画はこちら

- 378kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かまぼこのチーズピカタ

おせちに余ったかまぼこを粉チーズ入りのピカタにリメイク!粉チーズのコクと「ヤマサ 絹しょうゆ」で香ばしさが、おつまみにもピッタリな味に♪

4137kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

黒豆ケーキ

バレンタインデーに和スイーツ♪脱チョコでいつもと違ったケーキを手づくりしてみませんか。しょうゆの香ばしい香りがおいしさを引き立ててくれます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

80116kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

白菜とかぼちゃきのこの和風味噌グラタン

冬の食材を使い味噌を加えた和のテイストのグラタンです。白菜とかぼちゃの甘味、きのこの旨味に味噌を加えることで濃厚なコクが生まれます。さらに「ヤマサ昆布つゆ」を加えることで甘味と塩気の絶妙なバランスをプラスし、全体をしっかりまとめてくれます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

25328kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チキンと春キャベツのチーズクリーム煮

牛乳溶き薄力粉が決め手のクリーム煮。薄力粉は先に牛乳に溶いておくことでダマになりにくく、クリーム煮特有の失敗を防ぐことができます!また、味付けは、シンプルに「ヤマサ昆布つゆ白だし」のみ。クリーム煮のような白い食べ物には上品なうす色の白だしが最適!昆布だしのまろやかな澄んだ味わいも、春キャベツの甘みを引き立てますよ。また、シンプルなようで「ヤマサ昆布つゆ白だし」には、昆布のグルタミン酸とかつお節・サバ節のイノシン酸もたっぷり。最後にかける粉チーズの グルタミン酸と合わさると、シンプルとは思えないほど、うま味たっぷりのクリーム煮に仕上がります。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

15474kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆカラメルのかぼちゃプリン

「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」が入ったカラメルソースをかけていただくかぼちゃのプリン。ほくっとしたプリンにしょうゆ風味のソースがよく合います。ハロウィンにもおすすめの和DEミックススイーツです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイントホウロウのタッパーや、深めのバットでも作ることができます。"

30386kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

温冷対応♪枝豆とオクラのうまつゆスープ

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使えばこれ一本で簡単!やさしい甘さとおだしが効いた、お野菜をたっぷりいただく和風ポタージュスープの完成です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15147kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもとチーズのコロッケ

マッシュしたさつまいもにチーズを加えたコロッケです。さつまいもの甘さにチーズのコクと塩気がマッチし、そのまま食べれば軽食やおつまみに。ソースをつけるとご飯のおかずにもピッタリです。さつまいもは牛乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を 加えてマッシュし旨味をアップさせています。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

45556kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す