料理ジャンル
献立分類
検索対象サイト
「牛乳」のレシピ一覧

絹しょうゆ香るポテトクリームのポタージュ
常備菜「絹しょうゆ香るポテトクリーム」を使ったアレンジレシピです。あたためつつ、キャベツも一緒に火にかけてしまうので、あっという間に完成です。■絹しょうゆ香るポテトクリーム」の作り方はコチラから。

ヤマサ

山芋のお好み焼き風キッシュ
卵液に山芋をプラスしてふんわりとした簡単キッシュを作ります。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で下味を付け、お好み焼き風の味わいに。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

ヤマサ

超なめらか極うま枝豆のポタージュ
昆布だし+「ヤマサ 絹しょうゆ」などでゆでた玉ねぎとじゃがいもでうま味のペーストを作り(ミキサー使用)、裏ごしをした枝豆を合わせて牛乳と生クリームで伸ばしていきます。ひと手間かけた分、ワンランクアップした極うまの枝豆ポタージュが完成します。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

春キャベツとクレソンのシーザーサラダ風
やわらかな春キャベツでシーザーサラダを楽しみましょう。ドレッシングは「ヤマサ昆布つゆ 白だし」とマヨネーズでコクとうま味たっぷりな味わいに。かるく揉んだ春キャベツにオリーブオイルを絡めるひと技で風味が増しドレッシングのからみも良くなります。旬のクレソンも加え春の香りいっぱいのワンランクアップなシーザーサラダです。

ヤマサ

冬のあったか「だしツッコミ!」焼きうどん
白ネギやショウガのパワーで、身体の中からあったまる冬の焼きうどん。ビタミンC豊富な チンゲン菜は、風邪の予防にも効果的です。仕上げにジュっとだしツッコミしたら、熱々のうちにどうぞ!

ヤマサ

桜クリーム乗せパンケーキ
ほんのりピンクの桜クリームが春らしいスイーツ。クリームに合うよう、パンケーキのタネに「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を隠し味として加え少し和風に。桜クリームとの相性が抜群で何枚でもいただける美味しさです!

ヤマサ

チーズハットグ♪すきやき風味
話題のチーズハットグを、おうちで簡単に作れる材料で再現してみました。大人も子供もわ~って歓声あがる、のびーるチーズが出てきます。回りの生地は、外さっくさく!中ふんわり!!「ヤマサすき焼専科」とケチャップの甘辛合わせソースをかければ、オリジナル和DEミックス味のチーズハットグの完成です♪■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

大根ポタージュ
「ヤマサ昆布つゆ白だし」で柔らかく煮た大根を撹拌してポタージュに。仕上げに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」とオリーブオイル、黒こしょうをかけて味を引き締めます。

ヤマサ

白菜ときのこ、サーモンのごちそうクリームシチュー
とろとろの白菜に、たっぷりのきのこ、旬の秋鮭をいれたシチューです。いくらをトッピングしてごちそう感をアップ!「ヤマサ 焼あごだしつゆ」とバター、味噌の風味が重なった、奥深い味わいのシチューです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

ボクスティ(じゃがいものパンケーキ)
ハロウィンの起源、アイルランドの郷土料理「ボクスティ」をアレンジ。レンチンしたじゃがいもに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と牛乳を加えてつくるパンケーキです。もっちり食感にこれうまつゆとミルクのやさしい味わいで、朝食やブランチにおすすめの一品に仕上げました。

ヤマサ

お花見ピンチョス2種
パンに山盛りにする、美食の街「サンセバスチャン」の華やかなピンチョス。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」ベースで味付けると、和ニュアンスの深みのある味わいになります。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

カリフラワーと里芋のグラタン
旬のカリフラワーと里芋のほくほくとした食感が楽しめるホワイトソースグラタン、寒いこの季節の風邪予防にいかがでしょうか?ホワイトソースに「ヤマサ昆布つゆ」の風味で和DEミックスを楽しんでみてください。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

みたらしソースのパンナコッタ
なめらかなパンナコッタに砂糖じょうゆのソースをかけた和ミックススイーツ。やさしい「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」の風味がパンナコッタに不思議とよくマッチします。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

いんげん豆の冷たいポタージュスープ
夏にピッタリな野菜たっぷりスープ。白だしが野菜の旨みを引き出します。あたたかいままでも、そのままさめた位でも、冷蔵庫で冷たくひやした位でもどれもおいしいです。

ヤマサ

ひな祭りポテトサラダ
デザートのような見た目のおしゃれなポテサラは、ひな祭りのお祝いにピッタリ!電子レンジ可の耐熱袋と麺棒を使えば、ブレンダー不要。洗い物も少なく、グラスにも詰めやすいです。

ヤマサ

まんまるさつまいもお月様
お月見にピッタリのおやつ♪ 潰して甘く味付けしたさつまいものお団子を焦がした「ヤマサ 絹しょうゆ」で香ばしく仕上げました。コロンと可愛いお月様のようなお団子は、子供にも大好評!
