卵・乳製品」のレシピ一覧

recipes

れんこんとさつまいものきんぴら

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にバターの甘みを加えたきんぴらは、ほっくりとしたさつまいもと、れんこんのしゃきしゃき感が楽しめます。 わかりやすい動画はこちら

20240kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏団子と春キャベツのうま塩鍋

鍋=冬というイメージですが、実は年中オススメ!準備も簡単ですし、洗い物もラクラク!お野菜もたっぷり摂れるので一石三鳥です。今回は春野菜を使って塩味のあっさり鍋に。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」の風味で、シンプルながらも、素材の旨味や甘味を感じられる一品です。

10350kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

失敗なし!たまご焼き

たまご焼きは、みんなの大好物。でもなかなか、上手に作れない人も多いのでは?上手に作るのに必要なのは、アルミ箔。そして少し多めの焼き油。この作り方をマスターすれば、オムレツにも応用できます。

15118kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

白だし風味の和風ロールキャベツ

「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を使って、どこか和風な味わいのロールキャベツを作ります。鶏ひき肉、ウインナーのうま味がスープにプラスされ奥深い味わいに。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイントロールキャベツがちょうど入る大きさの鍋を使い、隙間のないよう並べ入れ弱めの弱火でじっくり煮ます。"

90281kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

おまかせ酢deさっぱり冷やし中華

色とりどりの具を乗せるだけで、華やかな仕上がりに!「ヤマサ 絹しょうゆ」と「ヤマサ昆布つゆ」のダブル使いで旨味がたっぷり♪酸味がマイルドなので、小さなお子様も食べやすい味わいです。 わかりやすい動画はこちらポイント錦糸卵を作るフライパンは、直径22cmがオススメです。STEP3で蓋をして蒸らすことで、卵がフライパンからはがれやすくなります。

15568kcal6.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:ひな祭り♪ ひし餅風3色お寿司ケーキ

錦糸卵にはもちろん、酢飯にも塩の代わりに「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使い味付けしています。ひな祭りらしく淡い3色カラーのお寿司ケーキです♪※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「ひな祭りお寿司グランプリ2015」レシピオーディションより、Aya♪さまのレシピです。

301761kcal9.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこ豚バラの卵とじ

たっぷりのきのこにうま味の出る豚バラ肉を合わせ、ごはんが進む卵とじにします。余熱でじんわりと卵に火を通すのがポイントとなります。

15354kcal4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カルボナーラ風味なだし巻きパン

「ヤマサ昆布つゆ 白だし」のうま味をベースに粉チーズやベーコンを加えてイタリアンに仕上げただし巻きパンです。少量の生クリームでまろやかに、たっぷりの黒こしょうを効かせてカルボナーラ風なおいしさが楽しめます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20331kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

白身魚のかぶらむし

脂肪分の少ない消化のよい白身さかなに、やさしい味わいのかぶ、野菜を載せるだけの蒸し料理。鮭や鶏肉などでも応用できます。

30242kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

オートミールで豚キムチヂミ

生地には「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を、特製ダレは「ヤマサ昆布ぽん酢」にコチュジャンを合わせます。もちっとしたオートミール生地を香ばしく焼き上げれば、簡単なのに味わい深い本格的なチヂミが楽しめます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15391kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃのバターしょうゆ

かぼちゃを食べやすい棒状に切って、バター、しょうゆ、にんにくがそれぞれほんのり香る炒め物を作ります。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を使えば、かぼちゃの色合いをきれいなままに仕上げることができます。

10135kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

じゃがいもと豚こまのつゆバター煮っ転がし

「ヤマサ昆布つゆ」1本で味付け簡単!野菜との相性も抜群で、じゃがいもの旨味が引き立ちます。

15434kcal3.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チキントルティーヤ

とっても簡単な手作りトルティーヤ♪ランチなどはもちろん、アウトドアの場合は、前日に自宅で焼いたものを当日は網あぶってから好きな具を巻いて食べるのもオススメです。具の鶏肉も、「ヤマサすき焼専科」1本だけで簡単に味が決まり、食欲をそそる甘辛な味付けは子供にも人気です。

20334kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃとチキンのトマトクリーム煮

酸味のあるトマト缶に牛乳やチーズを入れる事でまろやかさをプラス。更に「ヤマサすき焼専科」を加える事で甘みとコクを出しました。パンやライスを添えて、またショートパスタを加えても美味しくいただけます。

25536kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚ときのこのすき焼

豚ときのこが主役の彩り豊かなすき焼です。具材も豊かでみんな喜ぶ満足感抜群の一品です!

20563kcal6.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

じゃがいものミルク煮

じゃがいもを一口大に切って、牛乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で煮ればできあがり!まろやかな味わいで一度食べたらクセになるおいしさです。

15137kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

梅ぽん酢煮玉子

「ヤマサ昆布ぽん酢」で作る煮玉子は、梅干しを効かせた夏にぴったりの一品。そのままはもちろん、刻んだ白髪ねぎや、きゅうりをごま油と塩で味付けしてトッピングすれば、立派なおつまみに。

- 203kcal5.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

花束のスパニッシュオムレツ

つまみやすいタルトは、お祝いやおもてなしにおすすめ!甘めのタルトカップの中に入れるタネはさっぱり味付けるのがポイント。「ヤマサ まる生ぽん酢」を入れる事で全体のバランスがよくなります。

17173kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

じゃがいものチーズおやき

じゃがいもをレンジで加熱してチーズや「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と混ぜて焼くだけで簡単おやきのできあがり。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れることで、ほんのり和風の味わいに。おやつとしてもおつまみとしても大活躍する一品です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

15111kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:なんちゃって!マッシュポテトの柏餅♪

端午の節句に食べる柏餅の柏の葉は、新芽が出始めてから古い葉が落ちると言う特徴があり、そのため家系が途絶えない縁起物とされます。マッシュポテトのなんちゃって柏餅、親子で楽しくお作りください。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「こどもの日グランプリ2014」レシピオーディションより、ハッピーさまのレシピです。

30250kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:いつもありが父さん!ひまわりケーキ寿司♪

「愛慕」という花言葉を持つひまわりは、「父の日」に人気のお花です。ご飯は「ヤマサ昆布つゆ白だし」と桜でんぶで家庭円満の円を意味するように形作り、華やかなひまわりを形どった海鮮バラちらしにしました♪※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「父の日グランプリ2013」レシピオーディションより、ハッピーさまのレシピです。

30302kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ひよこ豆とサラダチキンの冷たいタパス

作り置きOK!ひよこ豆とサラダチキン、良質なタンパク質をたっぷりプラスしたデリ風タパス。アリオリで作るスペイン風マヨネーズに「ヤマサ 絹しょうゆ」を混ぜ、ほんのり和風味に仕上げました。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20305kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カマンベールチーズフライ

チーズLoverにささげる!とろ~り幸せチーズレシピ!しょうゆやかつお節とカマンベールチーズの相性の良さはチーズ通な方ならご存知かと思います。シンプルな組み合わせにはおいしい特選クラスの「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30279kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

イタリアン風味なトマトグラタンスープ

かわいいトマトがたっぷり!イタリアン風味なトマトグラタンスープです。具材は2~3分炒めるだけで煮込む必要なし、トマトは最後に加えてフレッシュ感を楽しみます。味付けは和洋万能の「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本にお任せ!出汁の旨味にトマトの酸味と玉ねぎの甘味が調和し洋風の味わいに仕上がります。ひとふりのオレガノでイタリアン風味がアップ!チーズバケットを浮かべて熱々をいただきましょう。

15308kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す