バーニャカウダ
バーニャカウダは、にんにくとアンチョビでつくるソースを野菜につけて味わうイタリア料理。ここでは牛乳とマヨネーズを使ったマイルドなソースをご紹介します。
チーズちくわ天ぷら
チーズ入り焼きちくわをカラリと揚げていただきます。お好み焼き風のトッピングの変わり天ぷらです。
バーニャ・カウダ
にんにくを牛乳で煮て、臭みをしっかりぬくのがポイント。まろやかでコクのあるソースが、クセになる味わい!
新たまねぎとカリカリじゃこのオリーブ風味
おばんざいの万能調味料のちりめんじゃこ!カリカリに焼いた香ばしいじゃこが、新たまねぎの食感と味わいを際立てます。
お好み焼き
香ばしいソース味と、つくる作業が楽しいお好み焼きは、子どもに大人気。小さめサイズに焼くと、子どもでも簡単に生地を裏返せるのでおすすめです。
トマトピクルスの冷たいパスタ
ピクルスでつくる冷たいパスタ。ちりめんじゃこの香ばしさがアクセントに。
さば缶のレモン炊き込みご飯
インドのご飯料理、ビリヤニをイメージしたエスニック風の炊き込みご飯。輪切りのレモンを皮ごとたっぷり。ご飯になじんだほろ苦さと酸味がくせになるおいしさ!鍋炊きで香りよく、パラリと仕上げます。
薬味ずし
実ざんしょうと、香味野菜で爽やかな辛みの混ぜずしに。実ざんしょうはつぶして刻み、風味をしっかりと出します。
みんなで冷やしピーマン
食卓に丸ごとピーマンとツナマヨソースを用意したら、あとは好きに食べるだけ!ピーマンは冷え冷えにするとパリッとした食感に。
小松菜とツナのチャーハン
たっぷりの小松菜を加えたヘルシーチャーハン。ツナで手軽にコクとうまみをプラスします。
すずきのアンチョビバター風味
ふっくらと包み焼きにしたすずきをイタリアン風味でいただきます。アンチョビバターと相性抜群!
おつまみミニピザ
ピザを小さく焼いて、野菜やきのこのソテーをのせるだけ!おやつやおつまみにどうぞ。
ツナとカレーマリネのサンドイッチ
新たまねぎが甘くて、果物みたいにジューシー!ツナとも相性バッチリ。
ツナ入りカレーポテトサラダ
【スパイスでさらにおいしく】じゃがいもは電子レンジにかけて簡単に! ストック素材でつくれるのも、うれしい。
ちくわのぺペロンチーノ
にんにくの風味と赤とうがらしの辛みを効かせた炒め物です。野菜を加えることで、食べごたえも彩りもグレードアップ!ご飯もすすみます。
新たまねぎとツナのみそマヨグリル
みそマヨでこっくり風味のホットサラダです。
ツナ缶のテリーヌ風
缶詰料理のじみなイメージを払拭。手軽なツナ缶を2種類の層にして、華やかに仕上げました。つくっておけば、忙しいときや来客時に助かります。
じゃこおにぎりと鶏ひき肉のみそ煮プレート
育ち盛りの子どもに、朝ごはんはとても大切です。朝に必要な栄養素と、段取りよくつくれるアイデアがいっぱい詰まった、ワンプレート朝ごはんを紹介します。手づくりのじゃこふりかけは栄養の宝庫!
ちりめんざんしょう
汁けがなくなるまで、しっかり味を含ませるのがポイント。しらす干しでも、ちりめんじゃこでも、お好みで。
しらたきの酢の物
「しらたきのうす味煮」を使ったアレンジ料理です。
じゃこ梅おこわおにぎり
おこわのおにぎりは時間がたってもあまり堅くならないので、行楽にもおすすめです。
おからの煮物
ちくわのうまみとにんじんの食感をプラスした、やさしい味わいのおからです。最後に加える卵が、おからをしっとり仕上げます。
たまねぎ、にんじん、 じゃこの和風炒め
柚子こしょうの辛みと風味があとを引く、お酒のおつまみにももってこいの一品。じゃこはしっかり香ばしくいためるのがポイントです。