たまねぎとさけのマリネ風
たまねぎをゆっくり炒めてつくった甘みたっぷりなソースです。
サーモンソテーのバターソース
ほんのり酸味がきいたバターソースは魚のソテーにぴったり。
石狩鍋
さけと野菜を煮て、みそ仕立てで味わう北海道の郷土料理です。身近な塩ざけで簡単につくります。仕上げに加えるバターでコクと風味をプラスします。
かぶグラタン
生クリームとかたくり粉でつくる簡単ホワイトソースと、すっきりした甘みのかぶが相性抜群。子どもも喜ぶグラタンです。
簡単焼きいなり弁当
煮ると時間のかかる油揚げを、香ばしく焼いて使います。
焼きさけと根菜の酒かす煮
食べているうちに体がポカポカに。おいしい酒かすが手に入ったらぜひ試して欲しい一品です。
梅鮭おにぎり
梅の香りと鮭のうまみがベストマッチ!お弁当などにぴったりな一品ですよ。
さけのムニエルオニオンソース
たまねぎの甘みがきいて、さっぱりとした味わいのソースが、さけにピッタリです!
大根の千枚漬風サラダ
本来かぶでつくる千枚漬けを大根でアレンジ・さっぱり味の大根にスモークサーモンがコクを添えた、ごちそうサラダです。
春キャベツとスモークサーモンのパスタ
キュッとした歯ざわりがいいスナップえんどうと、甘く柔らかな春キャベツ。どちらの春野菜もおいしいパスタです。仕上げにスモークサーモンを加えて、春らしく華やかに。
さけのソテー
脂がのったさけとサラダのようなたれが、相性バツグン!たれに野菜がたっぷり入っているので、付け合わせは簡単なもので。
サーモンサンド
北欧でサンドイッチといえば、パンに具をのせたもの。好きな具をのせてどうぞ。
変わり大根ご飯
塩ざけといっしょに炊き込んだ、彩りも美しい大根めしです。
鮭ジャン
吉田さんオリジナルの調味料「鮭ジャン」は、日もちがするので多めにつくっておくと便利です。
カラフル豆腐
堀江流パパッと料理。塩ざけをつぶしながら、味をだすのがポイントです。
鮭と小松菜のピリ辛炒め
豆板醤のピリ辛が刺激的な一品です。ほうれんそうでつくってもOK。
サーモンコロッケ
肉をさけにかえれば定番のコロッケも新レシピに。さけとじゃがいもの味を楽しんでください。
スモークサーモンと水菜と大根のブーケサラダ
ひとり分の小さいブーケサラダです。シャキシャキした野菜と、スモークサーモンがよく合います。親子でたのしく盛りつけできるサラダです。
さけ弁当
時間のかかる焼き魚も、電子レンジなら簡単。1分30秒間かけるだけで、ふっくらした仕上がりに。
はいから粕汁
仕上げにちょっぴり加えたバターが、今までにない粕(かす)汁の新たな魅力を引き出します。
さけの若菜焼き
さけの切り身を、立派な和食の一品に仕上げます。春菊の苦みが塩ざけのうまみとよく合います。おもてなしにも喜ばれます。
さけ、ベーコン、きのこのホイル焼き
パサつきやすいさけの切り身を野菜の水分でしっとり蒸し焼きに。ベーコンをのせてコクをプラスするのがポイントです。
昆布巻き
生ざけのハラスは、扱いやすく程よい脂肪とうまみがあり昆布巻きにおすすめです。素材の味を生かしたシンプルな味わい。おめでたい「俵積み」の盛り付けを。