鶏肉のトマト煮込み オレガノ風味
オレガノはトマト料理をおいしく仕上げるのに欠かせないハーブ。インパクトのある香りが、濃厚なトマトのうまみとバランスよく調和します。
エリンギといんげんのピリ辛きんぴら
手軽につくれてご飯にもお酒にも合う、うれしいおかずです。
さばのソテーきのこソース
簡単にできるきのこソースで、りっぱなディナーに!イタリア風のおしゃれな一皿です。
シーフードグラタン
えびと帆立ての濃厚なうまみと、カリフラワーのホクッとした食感が魅力!ピザ用チーズを溶かしたソースがクリーミーなグラタンです。
北欧風クリームミートボール
手頃な豚ひき肉を使って、食べごたえのある大きなミートボールをつくります。とろりと温かなクリームのソースにレモンを搾れば、爽やかな酸味がきいてサワークリーム風に。
きのこだけのハンバーグ
肉がなくてもチーズやオリーブ油のコクで、味、ボリュームともに大満足。
ゆでエリンギと長芋のサラダ
エリンギのツルッ&シコッとした口当たりと長芋のシャキシャキ感のコントラストが心地よいサラダです。
豚キムチ炒め
豚しゃぶマリネがキムチの辛みとほどよく調和。
エリンギと豚肉のチーズ焼き
フライパンに溶け落ちたチーズがカリッカリ。エリンギも肉も程よい焼き加減でこんがりジューシーに仕上げます。
きのこのとろみ炒めオイスター風味
きのこ3種類をたっぷりとつかったご飯がすすむ一品です。食物繊維もたっぷりとれますよ。
香りたつきのこのホイル焼き
ホイルを開けるとよい香りがフワッとあふれ出す、秋のごちそう。きのこがもつうまみを、じっくり焼いてしっかり引き出します。
スピードホイコーロー
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使い、蒸し焼きにすればこんなに手軽にできます。
焼ききのこのマリネ
きのこたくさんのマリネ。ピリ辛しょうゆ味がご飯にもパンにも合います。
ヒラヒラ冷凍きのこ
きのこは冷凍すると、日もちがするだけでなく、香りやうまみが増すというメリットがあります。生のきのこと同じ感覚で活用できます。ほかの食材となじみやすいのが特徴です。
エリンギと鶏の柚子こしょう炒め
鶏肉といっしょに食感のしっかりとしたエリンギをいためます。シャキシャキとした食感が楽しめます。
きのこの炊き込みご飯
たっぷりのきのこからのうまみと、油揚げのコクとを合わせた炊き込みご飯は、まさに秋の家庭のお味です。
冷凍干しきのこミックス
きのこは生のまま冷凍してもOKですが、干したほうがうまみが増します!
なすと鶏肉のみそ炒め
甘辛いみそ味が、柔らかいなすやエリンギによくなじみ、鶏肉のうまみも倍増します。ご飯をおかわりしたくなるおいしさ。
エリンギと豆腐のカレー煮
カレー風味の煮物ですが、とろみはつけずにサラッと仕上げるのであっさりといただけます。
鶏・ごぼう・きのこの煮込み
ゆっくり煮込むので、アウトドアにはうってつけ!
豚肉のみそオイスター炒め
みその懐の深さが実感できるおかずです。みそとオイスターソース、それぞれのうまみが何倍にも広がり、肉や野菜を包みます。