蒸し野菜のからしみそディップ
何につけてもおいしい、香ばしいディップは使い勝手抜群です。
温野菜のあったか白あえ風
豆腐に練りごまとみそを混ぜた、白あえ風のアツアツソースをからめて食べる温野菜のサラダです。隠し味のマヨネーズが全体をまろやかにまとめます。野菜は根菜など好みのものでアレンジしても。
冬野菜のマリネ
野菜のおいしさと歯ごたえが楽しめるやさしい酸味のマリネです。温冷どちらでもおいしく、好みの野菜でつくりたい分だけつくれるから便利です。
かぶとアンチョビのサラダ
野菜を焼きつけると香ばしさも加わり、甘さがグ〜ンと引き立ちます。かぶの葉も余さず、レモンドレッシングで爽やかに!
タンドリーポークカレー
ヨーグルトが、スパイスの個性を上手にまとめ、しかも、豚肉を柔らかくしてくれるうれしい効果も。
カリフラワーと卵のサラダ
カリフラワーは堅め、卵は柔らかめにゆでるのがポイントです。つぶしたゆで卵をカリフラワーにからめるようにいただきます。
カリフラワーのクリームスープ
白い野菜を生クリームで仕上げる白いスープ。つぶすことで、カリフラワーのやさしいおいしさがスープ全体に広がります。
さわらのホワイトマリネ
ソテーしたさわらを白い野菜と合わせてマリネ液につけ込みます。雪原を思わせる、風情ある一品に。
牛ひき肉のカレーフォンデュ鍋
牛ひき肉のコクと野菜の甘みが合わさった誰もが大好きな味です。やさしいとろみの正体は、なんとれんこん!お試しあれ。
カリフラワーとえびのサラダ
カリフラワーをゆでたら、同じ湯でえびをゆでます。マヨネーズにレモン汁を加えたさっぱり味のオードブル感覚のサラダです。
カリフラワーのひき肉包み煮
カリフラワーの下半分をひき肉で包みコロコロのボール状に。鶏ひき肉のうまみとあっさりとした塩味が、カリフラワーのやさしい味を引き立てます。
カリフラワーのタブレ
クスクスを使うフランス定番の副菜をカリフラワーで。基本のドレッシングの割合を覚えれば、料理のレパートリーがグンと広がります。ピクニックにも役立つ常備おかずが簡単にでき上がり!
カレースープ
肉と野菜、カレー粉を一緒によく炒めて香りをたたせましょう。火の通りやすい野菜を使ったさっぱりしたカレースープです。
いろいろ野菜のソフトピクルス
「酸っぱいのが苦手」という人におすすめ。香りのよいりんご酢を使って、ハーブやスパイスをきかせたマイルドな酸味のピクルスです。
野菜ときのこの白ワイン蒸し
どんな洋食にもよく合うヘルシー付け合わせ。
カリフラワーと鶏ささ身のしょうゆ揚げ
衣のサクサクとカリフラワーのホクホクが味わえる一品です。
塩麹スパイスチキン
塩麹(こうじ)にスパイスを加えて香りをプラス。こうじの甘さの中にあるスパイシーさがアクセントです。
七福ピクルス
意外と野菜不足になりがちなお正月。七つの野菜をゆでて調味液につけるだけのピクルスは重宝します。
じゃがいもとカリフラワーのクイックポトフ
ベーコンのうまみが溶け込んだスープといっしょに、野菜をしっかり食べられます。
豚肉と野菜のトマトフライパン蒸し
どの世代にも人気のトマト味のフライパン蒸しです。野菜嫌いの子供にもぴったりで、油も使わないのでヘルシー。ローズマリーの風味がきいています。
豚肉とカリフラワーの甘酢炒め
甘酢だけで味が決まるシンプル炒め。黒こしょうをたっぷりきかせると、おいしい!カリフラワーは半生に炒め、コリコリした食感を楽しみます。