カレーハンバーグ
みんなの“好き”をかけ合わせて、ありそうでなかった新定番のプレートに。
根菜とチキンのクリーム煮
根菜が土の中で成長しながら蓄えてきたうまみを、十分に引き出します。牛乳の代わりにそのゆで汁でホワイトソースをつくり、生クリームで白くクリーミーに仕上げましょう。
鶏とじゃがいものトマト煮
お得な骨付き肉で豪華さを演出。たっぷりのじゃがいもが満足感をサポートします。
イタリア風オムレツ(フリッタータ)
じゃがいもとトマトたっぷりの、食べごたえ十分なオムレツ。イタリアの家庭の味です。
ローストビーフ
表面は香ばしくて中はジューシー。特別な器具を使わずに、おうちで焼けるローストビーフです。
ソーセージ・じゃがいも・にんじんのコロコロソテー
ソーセージがあれば、常備野菜で手軽にできるボリュームおかずに!仕上げにバターと砂糖をからめて焼くとあとをひくおいしさに。
新じゃがとえびのにんにくパン粉炒め
えびのうまみ、にんにくパン粉の香りと食感が焼きつけた新じゃがと好相性。
ミートボールの野菜煮込み
野菜もたっぷりとれるスープ仕立ての一品。ミートボールのつなぎは卵だけでOK。煮込んでもくずれません。
ビーフシチュー
柔らかな牛肉と野菜のうまみがたっぷりの、味わい深いソースが絶品です。
鶏肉と根菜のオイスターソース炒め
かぶとソースの相性抜群。一口大の鶏もも肉で、たんぱく質が補えます。中国風で楽しむ献立にどうぞ。
じゃがいもとしいたけのきんぴら
シャッキリなじゃがいもと、しっとりの生しいたけの食感の違いが楽しい一品です。
じゃがいもとたらのグラタン
じゃがいも料理の王道・グラタンを召し上がれ。じゃがいもの自然なとろみとたらの塩けを生かしたシンプルな味つけで、体にしみ入るようなやさしい味わいに仕上げました。
新じゃがのオープンオムレツ
卵の中にダイナミックに新じゃがを並べて、食べごたえ抜群のオムレツです。
クリームシチュー
鶏手羽先と野菜からうまみが出るのでスープストックは必要なし。仕上げにチーズを加え、コクをプラスしても。
冷製スープ ビシソワーズ
ひんやりなめらかな舌ざわりが醍醐味の、冷たいスープの代表格。じゃがいも、ねぎ、たまねぎをじっくりいためてうまみを引き出します。
ブロッコリーとカリフラワーのポタージュ
ブロッコリー、カリフラワーは冬にぜひ食べたい食材です。野菜のうまみがたっぷり出た豆乳のポタージュは、朝食や、風邪のひきはじめにもおすすめ。
じゃがいものオムレツ
小さいフライパンで厚めに焼き上げても、大きいフライパンで大きく広げても。
春キャベツと鶏だんごのスープ煮
春キャベツを外葉から軸や芯まで一緒に煮た、シンプルなスープ煮です。鶏だんごのうまみが詰まった煮汁ごと楽しんで。
クラムチャウダー
生クリームを加えて、白くなめらかに仕上げたクラムチャウダー。はまぐりのゆで汁で、ベーコンや野菜をコトコトと煮てつくります。
じゃがいもと手羽元の炊いたん
柔らかく煮るのに時間がかかる手羽元は煮くずれしにくいメークインとうま煮に。コクのあるおばんざいです。
クリームシチュー
口あたりなめらかに仕上げた手づくりのホワイトソースに、野菜と鶏肉をたっぷり加えた、やさしく家庭的な味わいです。
豚肉と春野菜のホットサラダ
色とりどりの春野菜を取り合わせた皿は、春の喜びを感じます。豚肉とチーズソースで大満足の一品です。