基本のハンバーグ
たまねぎは、細かく切って炒めずに加えましょう。柔らかめのタネを蒸し焼きにして、ふっくらハンバーグのでき上がり。
煮込みハンバーグ
しっとりフワフワのソースで煮込んで仕上げるハンバーグです。肉のうまみがソースに溶け出ておいしさ倍増。
さわらのカレームニエル
小麦粉にカレー粉を混ぜて、スパイシーな味わいに!蒸し焼きにしてふっくら仕上げます。
北の恵みのフィッシュ&チップス
秋鮭を使って、イギリスの人気料理「フィッシュ&チップス」をアレンジ。ビール入りの軽やかな衣にうまみたっぷりの鮭が美味で、甘酸っぱいソースとの相性は抜群!
豚肉とじゃがいものホイル焼き
じゃがいもとたまねぎの薄切りは、スライサーで。味付けも手軽に市販のトマトソースを使って。アルミ箔の中で蒸し焼きになり、肉はふっくら、じゃがいもはホックリ仕上がります。
鶏肉のマリネソテー
肉をマリネして焼く調理法は下味がしっかりつくと同時に、身がふっくらと焼き上がります。この調理法はおすすめです。
ロール白菜
チキンライスを白菜で巻いた洋風のお惣菜。クリームソースをたっぷりとからめて。
牛ひき肉とトマトの重ね蒸し
牛肉、チーズ、トマトの組み合わせで、ハンバーガーの味わいがお手軽にできます。
コロッケ
ホクホクに仕上げるには男爵を選んで。タネを混ぜるときに練りすぎないのがフワッと仕上げるポイントです。
鶏肉と野菜のマスタード風味
10分でできるシンプルフレンチ。マスタードの香りとはちみつのほのかな甘味をつけた鶏肉がおいしい。
いかとオレンジジュースのパエリア
サフランを使わないパエリア。オレンジジュースとカレー粉で色をつけて。
豚もも重ねロールキャベツ
薄切りの豚もも肉とみじん切りの香味野菜を重ねれば、肉ダネをつくったり、キャベツで巻く手間もなし。土鍋で蒸し煮にすることでうまみ豊かな一品に。
なすのヨーグルトグラタン
混ぜるだけでOKのソースは、ホワイトソースを使わないのでヘルシーで簡単!具はなすだけでも、食べごたえ十分です。
鶏むね肉のマヨチーズ焼き
マヨネーズを混ぜたチーズをのせて焼き上げ、むね肉をふっくらジューシーに。チーズのコクでリッチな味わい。
タンシチュー
ていねいにつくられたソースがからんだ、とろけるように柔らかな牛タンのシチュー。ぜひ一度はつくりたい、価値あるおいしさです。
チーズポークソテー
トロリと溶けたチーズがとっておきのソースに。豚肉は付け合わせのトマトと一緒に焼きます。
ローストチキン
ビールのおつまみにもぴったり。ケチャップ+ソースの下味で、奥行きのある味わいに。
まいたけバーグ
まいたけは、野趣に富む香りと食感が特徴です。切り落とし肉を刻んでつくる粗びき風のハンバーグに加えれば、ぐんとソフトに、おいしく仕上がります。ソースにも加えて、まいたけづくしの一品に。
山ほどなすカレー
どっさり入ったなすがとろみになって、とろけるような味。カレー粉を使って手軽につくれる夏カレー。
トマトとたまねぎのサラダ
トマトを切ってドレッシングであえるだけで簡単! たまねぎの食感と香りのアクセントを楽しんで。
丸ごとピーマンのフリッター
ピーマンをまるごと油で揚げて、生にはない甘みを引き出します。
豆腐のごま風味グラタン
豆腐と豆乳に含まれるイソフラボンが、ごまの抗酸化作用で強化されます。食べごたえがあるのにもたれません。
自由カレー
雑炊が気ままに変化してできた、土井さんオリジナルのユニークなカレーです。