そうめん」のレシピ一覧

recipes

これ!うま!!冷や汁風さばそうめん

夏場にマンネリ化してしまいがちな、そうめんレシピのバリエーションUP!人気の伝統料理「冷や汁」に、滋賀の郷土料理「さばそうめん」のアイデアを缶詰を使ってお手軽にアレンジしました。味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本でピタリと決まります!

15570kcal4.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ガパオそうめん

タイのガパオライスをそうめんでアレンジしました。味付けは「ヤマサ昆布つゆ」とオイスターソースでクセの無いおいしさに仕上がります。お好みでナンプラーを加えるとエスニック感がグンと増しますよ。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

25689kcal4.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カラフル野菜だし納豆

いつもの納豆を簡単アレンジ♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」が、野菜のうまみと納豆のコクを引き出してくれます。そのままでも、ごはんやそうめんにかけてもおいしくいただけます。 わかりやすい動画はこちら

10145kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

彩り野菜とそうめんのゼリー寄せ

そうめんのリメイクレシピ。さっぱりとしたそうめんのゼリー寄せは、見た目も涼しげ。おもてなしの一品としても重宝するレシピです。

25121kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

そうめんのヘルシー焼き春巻

そうめんのリメイクレシピ。具材にそうめんを入れた焼き春巻きは、もやしのしゃきしゃきとそうめんのもちもち感が特徴です。油で揚げずに焼くのでヘルシー。

35133kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

えび野菜のそうめんチヂミ

和DEミックスなそうめんレシピ。夏麺の代表選手「そうめん」を定番とはひと味違う、和DEミックスな楽しみ方で。下味には「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使い、つけだれには「ヤマサ昆布ぽん酢」を。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30412kcal1.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:素麺衣の豆腐揚げ

そうめんを衣にして揚げてみました。旬の枝豆を使用し、色とりどりで七夕の雰囲気に・・・。つけだれはもちろん「ヤマサそうめん専科」でどうぞ。 ※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「七夕グランプリ2014」レシピオーディションより、となりんりんさまのレシピです。

- 59kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しゃきっとぱりぱり❤きゅうりの即席漬け

熱湯でさっとゆでたきゅうりは、生よりも歯触りがまして、しゃきぱりっ!殺菌効果もあるのでこれからの時期に嬉しいひと手間です。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」に漬けてぎゅっと絞れば、いつもよりランクアップした、きゅうりの即席漬けの完成です。たっぷり作って、ごはんのお供、おつまみ、お弁当なんでも活用できちゃう万能さです。ポイントきゅうりを塩もみしてぎゅっと絞るかわりに、「ヤマサ昆布つゆ 白だし」の塩味にしばし放ち、うま味増しでアレンジしました。残った絞り汁は、そうめんやうどんのかけ汁としておいしくいただけます。

- 13kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

蕎麦チャンプルー

豚肉、野菜と共に炒めた蕎麦チャンプルー。シンプルな味付けながら、そうめんとはまた違った、新鮮なおいしさを味わえます。

- 646kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

揚げそうめんのえびレタスあんかけ

夏のそうめんは秋にもおいしかった!そうめんをパッと揚げて作る、お手軽皿うどん風の一品です。揚げたそうめんのはしっこは「サクぱりッ」、あんのかかったところは「もちっ」、えび「プリっ」、レタス「シャキッ」っと色々な食感も楽しいです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

15612kcal6.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

自家製チャーシューのっけ冷やしそうめん

夏の定番そうめんに自家製チャーシューをのせ食べ応えアップ!チャーシューを漬けた汁に酸味をプラスして手づくりたれを作ります。

- 585kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

揚げナスとトマトの焼きそうめん

オリーブオイルで揚げ焼きにしたナスとトマトを、香ばしいにんにくじょうゆで炒めた焼きそうめんです。夏にあまりがちなそうめんも、一括消費できます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

10453kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚しゃぶと蒸し茄子のぶっかけ麺

豚しゃぶと蒸しなすをトッピングしたぶっかけ麺です。「ヤマサ昆布つゆ」と梅干しの酸味でサッパリいただきましょう。蒸しなすはレンチン調理で簡単、とっても柔らかくジュシーに仕上がり、豚しゃぶとの相性もピッタリです。蕎そば、うどん、そうめんなどお好みの麺でお試しください。

20649kcal6.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

サラダそうめん 絹しょうゆドレッシングがけ

小分けに盛り付けたそうめんに、オクラ、ミニトマト、コーン、ベビーリーフなどをちりばめ、「ヤマサ 絹しょうゆ」ベースのドレッシングをたっぷりとかけます。サラダ感覚でいただけるそうめんです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

15442kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆乳白だし担々麺

「ヤマサ昆布つゆ 白だし」に味噌、豆板醤、豆乳を加えて担々麺風の汁を作ります。具材は鶏ひき肉、チンゲン菜でヘルシーに、麺はそうめんを使います。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20558kcal6.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

れんこんの冷製和風ポタージュ

ミキサー不要で作れる、簡単ポタージュ。すりおろした野菜を「ヤマサそうめん専科」で煮て、豆乳を加えるだけで出汁要らず。やさしい味わいのポタージュに。和風ポタージュなので、和・洋どちらの献立にもよくあいます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 110kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トマトとしらすの冷やしだしそうめん

フレッシュトマト、しらすをたっぷりのせてワンランクアップ♪「ヤマサ昆布つゆ 白だし」&オリーブオイルに代えることで、いつものそうめんが新鮮な味わいに格上げされます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

10480kcal6.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

サルモレホ(トマトの冷たいスープ)のそうめん仕立て

8月最終水曜日。スペインバレンシア地方で開催される、「ラ・トマティーナ」という、トマトをひたすら投げるだけのお祭りがあります。このお祭りにちなんだ、スペイン南部でガスパチョに並ぶ人気の冷たいスープ「サルモレホ」。 ガスパチョよりシンプルな材料で、トマトのうま味をじっくり味わいます。隠し味に「ヤマサ 絹しょうゆ」を加え、コクと奥行きをプラスしました。通常はとろみづけのパンを加えますが、今回はこれを省略してそうめんのソースにした和DEミックスなレシピです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

10678kcal5.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

焼そうめんの五目あんかけ

ゆでて余ったそうめんを使うのはもちろん、わざわざゆでてでも作りたくなる晩ご飯にもってこいのおかず。野菜はお好みで組み合わせを変えて作ってください。

20400kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

イタリアンそうめん

ガチで旨いんで素麺は一度これで食べてほしい…■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

- - kcal- g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンジでつくる鶏チャーシューでラーメン風そうめん

たんぱく質を手軽においしく摂れる「地養鳥」レシピ!コクのあるとろっとした濃厚スープに、「地養鳥」の鶏チャーシューを乗せることで、ラーメンのようにボリューム感のあるしっかりした味わいが楽しめる、辛みと旨味がきいた、辛うまラーメン風そうめんです。

- - kcal- g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

せん切りにんじんと青じそ、錦糸卵のぶっかけそうめん

鮮やかな色合いにゆでたせん切りのにんじん、やさしい味わいの錦糸卵、香りと色合いをそえる青じそのせん切り、風味も食感も異なる3色の具材で作るぶっかけそうめんです。

20397kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:七夕に♪和風あんかけオムライス

「ヤマサそうめん専科」で作ったあんかけで美味しい和風オムライス♪野菜の可愛い形を活かして星型がなくても作れる七夕メニューです☆ ※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「七夕グランプリ2014」レシピオーディションより、ヒヨコさまのレシピです。

30574kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンチンしっとりささみで冷やし中華風そうめん

これからの季節におすすめのそうめん料理ですが、まずは七夕にお試しいただくのはいかがでしょうか。イベントらしく豪華に楽しめるように、具材をたくさん盛り、冷やし中華風のタレをぽん酢で作って全体にかけます。レンジで作るしっとりとしたささみもおすすめですよ〜。

20668kcal6.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

  1. 「そうめん」のレシピ一覧

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す