揚げもの」のレシピ一覧

recipes

無限大根唐揚げ

箸が止まらない!無限に食べ続けたいおいしさ!!片栗粉で揚げるからサクッとした食感に仕上がります。

20129kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

揚げない油淋鶏

鶏むね肉で作る揚げない油淋鶏。鶏むね肉は下味をつけること&余熱で火を通すことで、しっとり柔らか食感に。きゅうりと一緒に食べると、シャキシャキ食感が爽やかな夏向きの一品になりますよ♪

20431kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

はんぺん鶏団子のおろしぽん酢絡め

下味も仕上げも「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」1本で決まる!玉ねぎと大根のすりおろしの旨味がたっぷり入っていて、さわやか柑橘の酸味と生しょうゆのまろやかなコクで、お料理がぐっとランクアップします。はんぺんをプラスしてふんわりボリューミー!ごま油で香り良く揚げ、大葉の香りのアクセントもポイントです。ポイント黄身を添えて、つけながらいただくのもおすすめです。

20314kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

なすの丸ごとフライ

丸ごとなすをフライするときは、パン粉を細かくすると衣がしっかり付きます。洋風の粒マスタードと「ヤマサ昆布つゆ」のソースは意外な組み合わせでよく合います。

25394kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ひじき煮を使った「がんも」

「えっ?これ昨日の残りなの!?」と、まるでリメイクに見えないメイクレシピ。残ったひじき煮を「がんも」にして「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を希釈したつゆ・大根おろしとともにいただくと、これ!うま!! わかりやすい動画はこちら

30278kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃと肉団子の南蛮漬け

大きめに切ったかぼちゃと、コロコロの肉団子を南蛮漬けにします。前日に作っても美味しいのがうれしい料理です。彩りよくパプリカなどを加えると、パーティーにもぴったりの仕上がりになってくれます。

30616kcal5.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

夏野菜のはさみ揚げ

肉だねに「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えて下味をつけるのがポイントです。なすの切り込みに小麦粉をまんべんなくまぶすと肉だねがしっかりとくっつきます。

30392kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ししゃもと新玉ねぎのぽん酢南蛮漬け

さわやかな柑橘と昆布の旨味の効いた「ヤマサ昆布ぽん酢」を使えば、これ一本で簡単においしい南蛮漬けができます。

20392kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

こんにゃくのピリ辛から揚げ

板こんにゃくを一口大にカットしてピリ辛につけ込み、から揚げにします。お肉のような食感もあり、満足できますよ!おつまみ、おかずにどうぞ。

2068kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆腐タルタルのチキン南蛮

ゆで卵を使わず、豆腐を使ってなめらかなタルタルソースに!味付けはマヨネーズと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」だけで止まらないおいしさに。まろやかな出汁が豆腐に馴染み、しっかり味がついているのに色が薄いので白いタルタルをキープ。鶏肉の照りにも「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のみで味付けしているので、タルタルソースとの相性は抜群です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

13593kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

甘酢鶏れんこん

れんこんは皮ごと使用して食品ロスを削減!手間も省ける上、風味や栄養価がアップします。「ヤマサ 絹しょうゆ」の柔らかで余韻のある味わいが、甘酢だれと相性抜群!酸味が苦手な方も食べやすくご飯がすすむ一品です。

15478kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏むね肉de揚げない米粉の唐揚げ

鶏むね肉を使った揚げない唐揚げ。少ない油と米粉を使うことで、さらにヘルシーに!米粉はキメが細かいので衣が薄くつき、油を吸いにくいので、カラッと軽い揚がり具合いに。冷めてもサクサク感が続くので、お弁当にもオススメです。「ヤマサ 絹しょうゆ」を使うことで、やわからで余韻のある味わいの唐揚げに♪淡白な鶏むね肉とも相性抜群です!

- 561kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ダージーパイ風♪むね肉のビッグから揚げ

台湾の屋台グルメ”ダージーパイ”をアレンジ。淡白な鶏むね肉がガッツリメインに大変身!ちょっとしたコツをおさえれば、卵なしでもザクザクした食感に。お子様うけも抜群です!■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15446kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カニカマクリームコロッケ

洋食の定番「クリームコロッケ」も「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まります。カニカマをたっぷり使って、クリーミーなホワイトソースで仕上ました。しっかりと味がついているのでまずはソースをつけずに味わってみて! わかりやすい動画はこちら

- 378kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カレーのリメイク ライスコロッケ

余りカレーはご飯と合わせればあっという間にイタリアンなライスコロッケに。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れることで旨味や風味が豊かになります。

15573kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

基本のチキン南蛮

淡白な鶏むね肉に卵を加えた食べ応えのある衣をつけて揚げ、手作りのタルタルソースをつけていただきます。揚げたてに絡ませる甘酢も味の決め手。食欲そそる、ご飯も進む一品に仕上がります。

30701kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもとチーズのコロッケ

マッシュしたさつまいもにチーズを加えたコロッケです。さつまいもの甘さにチーズのコクと塩気がマッチし、そのまま食べれば軽食やおつまみに。ソースをつけるとご飯のおかずにもピッタリです。さつまいもは牛乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を 加えてマッシュし旨味をアップさせています。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

45556kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カリカリ豚バラdeよだれ豚

豚ばら肉を使ったご馳走おかず♪ただただ、お肉をカリカリに焼いて、あとはタレをかけるだけ。豚ばら肉の甘みに、タレの酸味が絡んで、お肉もお野菜もご飯もモリモリいけちゃいます!

10509kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

昆布ぽん酢で簡単♪油淋鶏

油はたったの大さじ3!揚げずに作るお手軽油淋鶏!しかも、調味料はたったの3つ!「ヤマサ昆布ぽん酢」のまろやかな酸味とうま味で少ない調味料でもバッチリ味が決まります♪

10595kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

あんかけ唐揚げ

揚げ油は大さじ3!フライパン一つでできる、お手軽なあんかけ唐揚げ。また、使う調味料は「ヤマサ 焼あごだしつゆ」1本のみととってもお手軽♪下味にもあんかけにも贅沢に使い、ワンランク上の料亭の味に仕上げます。

15586kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

柔らか鶏の竜田揚げ

「ヤマサ昆布つゆ」で下味をつけた唐揚げは、そのままでもとってもジューシーで美味しい味わい。お弁当にもオススメです。

- 357kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カリカリフライドチキン

表面はカリッ、中はジューシーなしょうゆ味のフライドチキン。クリスマスのごちそうにもピッタリです。

30540kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃとハムチーズのこいのぼり春巻き

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けしたかぼちゃとハム&チーズが入った春巻きでこいのぼりを作ります。こどもの日に作りたい、こどもが喜ぶ一品です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20252kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ぽん酢煮りんごの焼き春巻

りんごをグラニュー糖と「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」で煮て春巻きに。バターで香りよく焼き、ハチミツ、アイスクリームを添えていただきます。

40- kcal- g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す