スープも味わうレタスしゃぶしゃぶ(極みだし)
味のついたスープに豚肉をくぐらせ、スープと一緒に楽しむ新スタイルのしゃぶしゃぶです。
ごま油香る 豚肉と香味野菜のぽんデュしゃぶしゃぶ
「味ぽん」でしゃぶしゃぶしたお肉に香味野菜を巻いて食べる、新しいしゃぶしゃぶです。
アーモンドミルクとごま豆乳のクリーミースープ鍋
「〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆミニパック」とアーモンドミルクを加えて、クリーミーな味わいをお楽しみいただけます。
ぶりと黒豚の白だししゃぶしゃぶ
脂ののったぶりと黒豚をすっきりとした柑橘感のぽん酢で美味しく!〆も絶品です。
だし香るおでん(賛否両論 笠原氏)
洋野菜を極みつゆで煮てさっぱりおでんに
「八方だし」でそばしゃぶしゃぶ
そばをしゃぶしゃぶして具材とともに召し上がる鍋です。天かすや大根おろしなど、そばに合うトッピングとともに、お楽しみください。
だししみおでん(賛否両論 笠原氏)
鶏肉とつゆのうま味しっかり
手作り生ぽんずの水炊き
さわやかな酸味がクセになるすだちの生ぽんずで!
豆乳鍋
まろやかでコクあり!豆乳はあまり煮立たせないようにするのがポイントです。
きのこと鶏肉の水炊き
柑橘の香り豊かなぽん酢で、水炊きをお楽しみください。
旨辛ごま豆乳鍋
ごま豆乳の甘みと唐辛子のピリっとした辛さがクセになる鍋です。
トムヤムクン風キムチ鍋(野菜1/2日分)
エスニック風味のキムチ鍋です。この1鍋で1/2日分の野菜(1人分175g)が摂取できます。
丸ごとレタスの花鍋 地鶏スープ仕立て
レタスを丸々1個使って、花が咲いたように見せたお鍋です。途中、ごま油とラー油を足して味を変えて楽しみます。
春野菜のキムチ鍋(野菜1日分)
1日分の野菜(1人分350g)が摂取できるレシピです。
トマトと水菜のおでん
トマトの酸味と水菜のシャキシャキ感が新しい新感覚のおでんです。