味噌汁・汁物」のレシピ一覧

recipes

ぶりの赤だし

ぶりは椀(わん)ダネにもぴったりです。渋みとコクのある赤みそが、ぶりと好相性。

20170kcal2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ひき肉とかぶの汁物

じっくりと鶏ひき肉を煮てうまみを引き出してから、かぶを加えます。かぶは煮くずれしやすいので、厚めに切り、煮すぎないようにしましょう。

25130kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

豆腐とアスパラのみそ汁

豆腐と野菜を炒めた、ボリュームのあるバランスのよい汁物です。

10120kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ごま風味みそ汁

薄味にしても汁の量が多ければ総塩分量は減りません。全体量を減らして、ごまの風味も加えましょう。

1052kcal1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

レタスととろろ昆布のすまし汁

昆布のうまみ、ごまの香ばしさがいい和風汁物。すぐにつくれるので朝食や昼食にもどうぞ。

516kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

里芋のみそ汁

定番の割合のだしに、丸くてかわいらしい里芋をいれて。

1560kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

冷やし桜しるこ

冷たくて、のどごしのよいおしるこです。桜の塩漬けの塩気がきいています。

50200kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

冷や汁

サラサラとかき込める冷や汁は、暑いときに食べるとおいしさは格別。冷たくしても、みそ汁を濃いめにつくると味がぼやけません。

15260kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

沢煮椀

本来は豚の背脂でつくりますが、代わりにバラ肉を使うことで、さっぱりとつくることができます。

20110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

おから汁

素材の形を半分ずつ変えるのが、汁物のがポイント!おから、豆腐、油揚げで、それぞれの大豆のおいしさを味わえます。

20180kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

けんちん汁

火の通りにくいにんじんは、大根より小さめに切るのがポイントです。豆腐をよく炒めて水けをとばすと、だしがよくしみ込んでおいしいです。

2580kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

千切り油揚げと水菜のみそ汁

さっと火を通した水菜の歯ごたえと風味がアクセントです。

594kcal2g
レシピサイト:マルコメ
マルコメ
recipes

しらすの冷や汁

食欲がないときでも、これならOK。しらすの程よいうまみと塩けが、おいしさのポイントです。

10360kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

みょうがの卵とじ汁

さっぱりしているので蒸し暑い季節にぴったり。シャキシャキしたみょうがとふんわりした卵の食感の違いをぜひ楽しんでください。

590kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

けんちん汁

風味の強いごま油で野菜を炒めてコクを出し、たっぷりの豆腐でボリュームを出します。すっきりしたすまし仕立ての中にも油と野菜のうまみが重なり、味わい深い一杯になります。

25160kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

夏豚汁

いつもはサラダに使う野菜を、爽やかな豚汁に。トマトの酸味が青じそとみょうがの香りを引き立てます。

20210kcal3g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

豆腐のみそ汁

シンプルな組み合わせだからこそ、みその風味を大切にして「煮えばな」をいただくなど、基本に忠実にしてみましょう。

1060kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

納豆汁

ひきわり納豆を使い、長く煮込まずに仕上げます。削り節のうまみとえのきだけでだしい��ずの簡単汁物です。

1080kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

あさりのみそ汁

1025kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

にらと納豆のみそ汁

にらは余熱で短時間火を通すだけです。梅干しのすっぱさが、夏のみそ汁によく合います。

550kcal1.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

きのことわかめ、切り干し大根のみそ汁

切り干し大根の甘みと歯ざわりが意外なアクセントになるみそ汁です。こんな使い方を覚えてレパートリーを増やしましょう!

1035kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

レンズ豆の冷やししるこ

レンズ豆が口の中ではじけて食感が楽しいイタリア風おしるこです。

50400kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

里芋のごまみそ汁

ごまがたっぷりはいってビタミンE、鉄分をたくさんとれます。バランスを考えた健康志向の一品です。

1583kcal1.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

たいの潮汁

2590kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す