その他サラダ」のレシピ一覧

recipes

アスパラとサーモンのブーケ

「母の日」にちなんだ、ブーケに見立てたサラダです。こんなサラダならお母さまも笑顔になること間違い無し♪アスパラガスにフルーティーな「ヤマサ まる生ぽん酢」をかけて爽やかな味に。

1070kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

春野菜とカッテージチーズ、スモークサーモンのサラダ

アスパラガスは疲労回復や貧血の防止に、スナップエンドウは肌や粘膜の強化に効果的。モロッコインゲンは食物繊維を多く含みます。ポイント野菜は大きめに切ることにより、しっかり食べごたえのある一皿になります。白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

20181kcal3.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

新玉ねぎのサラダそぼろ

旬の新玉ねぎは生のままでもおいしい今だけの野菜です。「ヤマサ昆布ぽん酢」で仕上げた味のそぼろはさっぱりとしていて新玉ねぎのあまみとよく合います。

15143kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

手作りチーズ ドライフルーツ&ナッツ

おもてなしにピッタリ!ドライフルーツとナッツがアクセントの、おつまみチーズ。

10183kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃサラダのごましょうゆソース

オシャレな前菜にピッタリなサラダ♪かぼちゃサラダはソースは混ぜておくのが定番ですが、後がけすることで見た目を華やかに演出します。ソースには「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れることで香りを加え、かぼちゃの甘みを引き立たせます。

1585kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

春のサラダ寿司

ほんのりピンク色の寿司飯は「ヤマサ昆布つゆ白だし」と赤ワインビネガーの組み合わせ。歯ざわりの良い野菜とサーモンでさっぱりといただけます。

- 424kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

野菜たっぷりサラダ丼マヨポンかけ

味付けは「ヤマサ昆布ぽん酢」とマヨネーズを混ぜただけのスピードソース。野菜はレタス、玉ネギ、にんじんなど常備野菜を使って忙しい朝でもしっかり食べましょう。

15602kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

手作りチーズ ゴルゴンゾーラ風味

おもてなしにピッタリ!ゴルゴンゾーラの風味を効かせた、チーズのディップ。パンやクラッカーを添えて。チコリなどの野菜にのせてアレンジも。

5187kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

水菜とスプラウトのだしかけサラダ

ビタミンCたっぷりの水菜と、今話題の発芽野菜・スプラウトでヘルシー・サラダに。スプラウトは、少量食べるだけでたっぷりの酵素や多くの栄養が得られ、また低価格なので、積極的に取り入れたい食品のひとつです。ポイントお好みで柚子こしょうでお召し上がりください。

1516kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

2色のひらひらサラダ

にんじんとズッキーニをピーラーでリボン状にすることで、普段と違った食感が楽しめます。イタリアン風なドレッシングに、しょうゆの隠し味を効かせて。

20227kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

冷やしトマト

身体のサビ取り効果のあるリコピンをたっぷり含んだトマト、玉ねぎには血液サラサラ効果があります。ダイエット中いもピッタリな、サッパリとしたヘルシーなサラダです。

1042kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

美白ガスパチョ&ジュレパスタ

トマトの持つ豊富なリコピンは、シミの原因となるメラニンの生成を抑え、同時に肌のみずみずしさを保つコラーゲンの量を増加、しわ・たるみを予防する効果があると言われています。白だしレモンジュレと合わせる事で、麺との絡みもよくサッパリといただけます。ポイント白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

15443kcal3.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

キャンディロールサンド

「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の旨味と新鮮な風味が、チーズとの相性バツグン!キャンディのように可愛く包んで♪

10310kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チョップドサラダ

たくさん野菜、食感も楽しめ、食べごたえもあるメニューです。フルーツのマンゴーを使うので、ちょっとトロピカルな感じが楽しめます。

15248kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

水菜とれんこんのサラダ まる生おろしぽん酢がけ

スライスしたれんこんをさっとゆで、水菜とともにごま油であえてじゃこをのせます。「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」の大根おろしがからんでさっぱりといただけます。

1557kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ひじきときゅうりのツナサラダ

スーパーでも手に入りやすいツナとひじきの缶詰を使ったサラダです。きゅうりの食感もよく、食べ応えもばっちり!ささっと作れる手軽さもうれしい1品です。

10125kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいものデリ風サラダ

ほんのり甘いさつまいもが入った、ちょっとお洒落なデリ風サラダ。ドレッシングに「ヤマサすき焼専科」を使うと、素材の味を邪魔せずにしっかりした味に仕上げてくれます。

- 318kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもとウインナーのデリ風サラダ

さつまいものほっくりとした甘味を引き立てる!「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」&マヨネーズで作る、和DEミックスな作り置き惣菜。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」は、味わいも色づきも淡いので、料理の仕上がりを邪魔しません。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15395kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

冬瓜のソムタム風エスニックサラダ

青いパパイヤの代わりに冬瓜で作るタイのサラダ、ソムタムです。冬瓜は煮ものや汁物ばかりでなく生でもおいしく食べられます。ナンプラーの代わりに「ヤマサ昆布つゆ白だし」で作ったエスニックドレッシングは、クセが無く冬瓜のやさしい味をひきたて。後をひくおいしさに仕上げてくれます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

- 158kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンジ蒸しなすの薬味サラダ

レンジ加熱でジューシーに仕上げた蒸しなすに、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で作ったドレッシングをかけてサラダ仕立てにしました。 わかりやすい動画はこちら

1073kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンジで簡単!じゃこサラダ

じゃこを短時間でカリカリに。生の野菜にトッピングして、ダイニングカフェで大流行のおしゃれなサラダをいただきましょう。

569kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

洋風サラダ散らし寿司

お雛様などのお祝いにピッタリな、サラダ感覚の洋風散らし寿司。白だしとツナが入ったご飯は、子供も大人も大好きな味。トッピングの具材はお好みでお楽しみください。

- 576kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

インドのおやつ サモサ

インドの人気メニューのひとつサモサをお家で再現。おやつや、ビールなどのおつまみにもピッタリ。餃子の皮を利用するので、手間いらずで簡単に作れます。ポイント白だしジュレの作り方はコチラから。

3284kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

焼ききのこのサラダ

ローカロリーで食物繊維たっぷりなきのこをメーンにしたヘルシー・サラダ。大根とにんじんも、リボン状にスライスしておしゃれにアレンジ。

20134kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す