料理ジャンル
献立分類
検索対象サイト
「豆乳」のレシピ一覧

ほうれん草と長ねぎのみそチーズ焼き
顆粒状のつぶみそだから、調理の際にさっと加えて簡単に味を決められるので便利です。ほうれん草は、血を補い、体を潤してくれる作用があると言われています。※参考:「食養生の知恵 薬膳食典 食物性味表 第二版」より
15分125kcal1g

マルコメ

チャウダー風
チャウダーの語源は「大鍋、煮込み」などを意味するそうです。イギリス人入植者が多かった北アメリカ、ニューイングランド地方のクリームベースのチャウダーを牛乳のかわりに豆乳で作ります。具だくさんのコクのあるスープなので、後はごはんを添えれば主食(ごはん)・主菜(ベーコン)・副菜(野菜)とバランスがとれたセットメニューとしても便利です。少しひんやりし始めたこの季節には嬉しい一品ですね。
25分109kcal0.5g

日本ハム

米粉パンのショートケーキ
パンケーキのほんのりやさしい甘さがケーキの味を引き立てます。豆乳ホイップは乳成分を全く使わず大豆だけで仕上げたホイップクリームです。但し脂肪が多いので、塗り過ぎに注意しましょう。黄桃缶がない時はお好みのフルーツ缶詰を使っても大丈夫です。
25分143kcal0.3g

日本ハム

米粉で作る和風クリスマスピザ
白みそと豆乳で作ったチーズ風のソースが和風の味を作ります。ピザ生地は使う米粉の種類によって水の量を加減しましょう。出来上がりは2人分を1枚に焼いて大きなお皿に盛り付けます。トッピングも和の野菜で。お好みで色々アレンジしてもいいですね。
25分273kcal1.5g

日本ハム

クリームパン風
クリームパンは甘いけれど、お子様が喜ぶ定番のパンですね。クリームは豆乳とオレンジジュースで作ります。ジュースは出来るだけ無添加のものを選びましょう。コーンスターチは加熱する前に充分混ぜて固まりがない様にしておきます。トロミがつき始めるとすぐに固まるので、目を離さないようにしっかり混ぜながら加熱しましょう。
25分168kcal0.6g
