豆腐・大豆製品」のレシピ一覧

recipes

豆腐のふわふわツナマヨつくね

肉を使わず、豆腐とツナだけで作ったつくねは食感がもちもちで、満足感もバツグン!「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかな酸味がつくねとよくからみ、しっとり感倍増。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

12293kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

うまみじゅわんっ♪ドライトマト・枝豆・生ハムの和洋風いなり

油揚げは油抜きをして「ヤマサ昆布つゆ」の味を含ませながらふっくらじゅんわりと煮ました。すし飯の代わりに、トマトだしとさわやかな酸味の効いた「ヤマサ昆布ぽん酢」で和イタリアンごはんを炊きました。生ハムのお花が咲いた、春のいなりずしの完成です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20525kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

納豆揚げ餃子

納豆&薬味を餃子のタネにし、ぽん酢+ごま油+七味唐辛子のタレで食べる和と中華の融合料理!おかずにはもちろん、ちょこっとした簡単おつまみとしてもいけます。餃子の皮が少し残った時などにもおすすめです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20360kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

青梗菜と生姜のピリ辛煮びたし

生姜と唐辛子きかせて、青梗菜と油揚げさっと煮びたしにします。ピリっとした辛みが暑い時期でも食欲をかき立てくれます。

15114kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

スンドゥブチゲ

15320kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ぽん酢でさっぱり納豆とネギ、豆苗のフリッタータ

フリッタータはオムレツやキッシュに似たイタリアの卵料理。同じ作り方で納豆とネギ、豆苗を卵液でふっくらと焼き上げて「ヤマサまる生ぽん酢」でいただく「和DEミックス」。フライパンひとつで作れるので朝食やおかずの一品にどうぞ。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30381kcal1.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

昆布ぽん酢スーパーマイルドでコンソメ朝ベジ鍋

寒くなってくる季節は、野菜ジュースだと体が温まらずエンジンもかかりにくいので、鍋にして食べるのはいかがでしょうか。火の通りやすいもの、ピーラーでOKのものなど簡単野菜を用意し、さっとコンソメで煮ればOK。タンパク質は大豆をメインに。最後に卵スープにしてもおいしいです。野菜は「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」で塩分控えめにいただきます。

10313kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

シメは担担麺!マーボー鍋

シメまで二度おいしい♪アイディア鍋レシピ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の野菜鍋に、マーボー豆腐を豪快にかけた「マーボー鍋」。鍋を楽しんだ後は、豆乳&中華麺を追加して担担麺で二度おいしい♪旨味と甘みがバランスの良い「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」なら、おろししょうが&ラー油を加えるだけで深みのあるマーボー鍋に。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30615kcal7.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たらの水炊き鍋

鶏が定番の水炊きを、海鮮でアレンジ。高タンパク、ローカロリーなたらは、ダイエットにもオススメな食材です。ポイントお好みでほたてや鶏肉を入れてお召し上がりください。

20246kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

白菜の和風豆乳シチュー

豆乳を使用することでやさしい甘みになり、お子様にも食べやすい豆乳シチューに。じゃがいもやかぼちゃを使用せず、白菜を使うことで糖質をオフ。コーンは彩りと食感のアクセントに。洋食にも合う「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使用することで、ご飯にもパンにも合うシチューのできあがり。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

20262kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

米粉で作るヘルシー豆腐チヂミ

外は香ばしく、中はもっちりやわらか。米粉と豆腐で作るヘルシーなチヂミです。味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」だけ!ごま油やにらなどの香りのよい食材と合わせることで、簡単に韓国料理が作れます♪■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10244kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃのお月見団子

かぼちゃと白玉粉と豆腐で作るツルンとのど越しの良いお月見団子です。甘いあんこや、みたらしあんも良いけれど納豆に絡めるのもおすすめ。納豆は絹のようになめらかな味わいの「ヤマサ 絹しょうゆ」と合わせることで、かぼちゃのやさしい甘味がひきたち、よりおいしくいただけます。家族の好みに合わせて色んなを味を用意し、お月見を楽しみましょう。

30205kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和風カルボナーラそうめん

いつものそうめんに飽きたらこれ!和えるだけのあっさり和風カルボナーラそうめん!豆乳のコクと「ヤマサ昆布つゆ」の旨味で、いつものそうめんがワンランクアップ!とろ~り卵黄を絡めて食べると、お箸が止まりません!!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

10579kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

昆布つゆのお食事パンケーキ

ホットケーキミックスに「ヤマサ昆布つゆ」を入れて焼いて、チーズとハムとレタスをのせたお食事パンケーキ!

20258kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンジで簡単!ツナ麻婆丼

ひき肉をツナ缶で代用。レンジだけであっという間にできちゃうズボラ丼。忙しいランチや、疲れた時もちゃちゃっと作れる♪簡単おいしい時短丼ぶりです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

10460kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ねば3丼

納豆、オクラ、長芋のねばねば食材を3つ使用した「ねば3丼」は、暑い夏に食べやすい丼ぶり料理です。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で味付けすることで、さっぱりしつつも旨味が増すので、食欲がないときにも食べやすく仕上げることができます。

10387kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

納豆そぼろと厚揚げのキッシュグラタン

おいしくて食べ過ぎても安心♪置き換えヘルシーレシピ。香ばしく炒めた納豆のそぼろと厚揚げをグラタン皿に卵液を流し込んで焼き上げる、簡単にキッシュ風に作れるヘルシーな一品です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30364kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たらのみぞれ鍋

冬の旬食材でお鍋の定番でもある、たらとたくさんの野菜をいれたお鍋。大根おろしをたっぷりと入れてふわふわの食感に。

25181kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

厚揚げの洋風ステーキ

厚揚げを一人一枚ずつ使って、ステーキ風に仕上げました。にんにくやこしょうもきかせ、まるでお肉を食べているような満足感が得られます。我が家のお昼ごはんの超定番でもあります。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20309kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

いんげんの白和え

「ヤマサごまだれ専科」で味付けした、程よい甘みのある白和えです。いんげんの他、ほうれん草や水菜など、お好みの野菜でアレンジを。

2079kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

すき焼き丼

フライパンひとつで手軽に作れるすき焼き丼。お好みで七味唐辛子をかけて頂きます。ポイント牛脂を使うと風味よく仕上がります。牛肉はさっと炒めてから最後に加えることで、固くならず、香ばしさも楽しめます。

15787kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ピリ辛肉味噌の豆乳鍋

鍋のベースは豆乳+「ヤマサすき焼専科」でまろやかに。「ヤマサすき焼専科」と豆板醤で味付けしたピリ辛の肉味噌が味のアクセントになります。ポイント残ったスープにごはんを入れ、雑炊にしても美味しいです。

- 564kcal6.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

スヌーピーおろしの和風ハンバーグ

お豆腐入りのヘルシーな和風ハンバーグにハートを抱えたスヌーピーの大根おろしを添えました。和風あんは大根おろしのしぼり汁と「ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分9%」のうま味で上品な味わいです。ポイント大根おろしのスヌーピーは、ぜひ好きな形に作ってお楽しみください。

30356kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

秋の根菜入り五目炊き込みごはん

秋の味覚をたっぷりと味わえる炊き込みごはんです。手軽に「ヤマサ昆布つゆ」で作りますが、炊き上がりにごま油を少々加えるのがポイント!薬味の大葉と合わせて香り高い五目ごはんが楽しめます。ポイント油揚げの油は「コク」出しになるので、油抜きはしなくてOKです。野菜がどっさりとのりますが、炊き上がりはぐんとかさが減ります。

- 295kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す