ブルーベリーのヨーグルトドリンク
酸味があり、のど越しも良い、さわやかなドリンクです。
サワーやか春キャベツサラダ
春キャベツを使うなら、やはり生でも味わいたい!ヨーグルトベースのドレッシングとの相性も、バツグンです。
トライフル
市販のカステラでつくるお手軽スイーツ。フルーツとカステラ、カスタードソースは、交互に盛ると華やかで、味のハーモニーも楽しめる一品です。
荻野さんの自家製ヨーグルト
市販のヨーグルトと牛乳で、手軽に自家製ヨーグルトをつくりませんか?
和風ポテトサラダパン
さけの切り身をポテトサラダに加え、しょうゆとわさびで仕上げます。どっさりのせて食べれば、パン1枚でも十分な満足感。
なすみそとヨーグルトの小鉢
夏の小鉢の王道、なすみそにヨーグルトを乗せた新鮮な一品です。
秋さばのヨーグルト焼き
青じそ、ごまといった和の食材と、アンチョビ、オリーブ油などの洋の食材を合わせたヨーグルトソースで、バランスよくさばをおいしく彩ります。
ミックスベリー フルーチェアイス
好きな製氷器を使っていろんな形のアイスを作ろう!
アフタヌーンティーサンド
3種の具をはさんだ、彩りよくふんわり軽やかなサンドイッチ。にんじんときゅうりは、口当たりの邪魔をしないようごく薄くスライスするのがポイントです!
ヨーグルトナン
発酵させずに、簡単につくれるナン。ヨーグルトにはちみつの甘みが加わってこれだけで食べてもおいしい!カレーにもよく合います。
ビーフストロガノフ
ロシアの食卓をご紹介します。ロシアのサワークリーム、スメタナがおいしさのポイントです。
ふんわりパンケーキ
モチッとしてふっくら、だけどあっさりな乳清入りのパンケーキです。甘いソースをたっぷりかけて!
クイックチーズブレッド
ベーキングパウダーで手軽につくります。発酵の手間なくオーブントースターで焼けます。
プルーンヨーグルトケーキ
バターを使わないのに、驚くほどしっとりとしたケーキ。プルーンピューレが甘み、味、食感をアップします。
ヨーグルトスコーン
ダイナミックに大きく焼くと、歓声が上がります。 外はさくっ、中はふんわりなスコーンです。
オレンジゼリー
ぽんかん、いよかんなど、好みの種類にかえてもおいしく出来上がります。
特製モーニングジュース
りんごの代わりにその季節のフルーツで楽しんでもOK。バナナを必ず入れることがおいしさのポイント。
厚揚げのエスニック炒め
ピーナツバターのソースをを使った、インドネシア風のいため物。ビールのお供にどうぞ。
フローズンサンド弁当
前夜につくって冷凍庫に入れておくフローズンサンドイッチ。ランチタイムには解凍されて食べごろに。まずは定番の卵サンドをつくてみましょう。
冬野菜とサーモンのキッシュ
マリネしたサーモンの爽やかな風味と、冬野菜の甘みが絶妙にマッチした一皿です!冷凍できますので、持ち寄りにも最適ですよ。
ヨーグルトチキンカレー
鶏肉を柔らかくするために一晩つけ込んだヨーグルトがカレーのベースになります!うまみとコクが本格的。