いんげんとツナの煮物
ツナと一緒にコトコト煮た夏の副菜。温かくても冷めてもおいしい。
キャベツとツナ缶の煮物
蒸し煮するだけで、キャベツとツナ缶がグンとおいしく。キャベツはかさが減るので、たくさんいただけます。
わかめとしらすのペペロン炒め
食材2つでやみつきのおつまみおかず
ピーマンとじゃこのきんぴら (写真右上)
「冷やしなすのごまソース」献立。はし休めにうってつけ。
タプナードソースでいただくソイミートソテー
にんにくの効いたタプナードソースが揚げ焼きした大豆のお肉にマッチ!おもてなし料理におすすめです♪
ボンゴレ・ビアンコ
白(ビアンコ)ワインであさり(ボンゴレ)を蒸し煮にし、うまみの出た汁をたっぷりとからめます。
おでん
具材の味わいを引き出しながら、だしのうまみをゆっくりしみ込ませます。
オイルサーディンの和風スパゲッティ
シンプルですが、オイルサーディンのいい香りと、たっぷりの細ねぎがよく合います。
まるごとレタスとトマトとさばのサラダ
レタスを外葉をつけたまま、まるごと1個使ったホットサラダです。レタスを焼くことでうま味を凝縮させ、たっぷり食べられるようにしました。さばとトマトに玉ねぎの甘みと大麦黒酢の芳醇な香りのドレッシングがよく合います。
キャベツと豆腐のフワフワ揚げ
ヘルシーながんもどき風。フライパンで揚げ焼きにしました。やさしい味です。
しらすの焼き飯
家庭の焼き飯は火と戦わず、いかに火と仲良くするかが、ポイント。パラリとやさしい焼き飯です。
感嘆サラダ
あまりのおいしさに感嘆!してしまうごま油と塩のみを使った上品な味が秘けつの簡単サラダ。こしょうやかんきつ類の汁などは絶対に入れないでね。
ちくわのチーズマヨグリル
青のりの風味をきかせた和風チーズマヨをちくわにのせて、香ばしく焼きます。お酒のおつまみOKです!
糀美人の和風里芋サラダ
糀の旨みが効いた和の具材たっぷりの里芋サラダです。
さば缶のさっぱり南蛮
青じそのさわやかさと赤とうがらしの辛みが絶妙な、夏にぴったりのおかず。大きめに切ったみょうがの食感も楽しめます。
ほうれんそうとじゃこのパスタ
昆布だしでスパゲッティをゆでてうまみをプラス。シンプルなソースで素材の味を引き立てます。
キャベツとツナのおかずサラダ
甘辛く味つけしたツナとじゃがいもの揚げ油を上手に利用したボリュームのあるサラダです。
キャベツときゅうりと和豆のあえサラダ
シャキシャキとしたキャベツ、みずみずしいきゅうり、和豆の食感がたのしめるサラダです。黒酢のコクと玉ねぎの甘みのあるドレッシングでさっぱりといただけます。
ブロッコリとツナのみそマヨ焼き
お弁当のもう一品にぴったりな一品です。みそマヨで食べごたえもアップ!入れる野菜はアスパラガスでも美味ですよ。