手巻き寿司
片手でしぼれるわさび、お好みの量をのせて
サーモンの昆布しょうゆ漬け丼(北海道産真昆布しょうゆ使用)
真昆布のまろやかなうま味でサーモンのおいしさが引き立ちます。
なすのえびマヨ
なすは切ってすぐに火を入れれば、アク抜きなしでも切り口が変色せず、果肉がきれいに仕上がります。なすのボリュームにレモン汁とうす口しょうゆ入りの軽やかなマヨソースがからみ、いくらでも食べられそうな味わいです。
いわしのかば焼き
下処理してあるいわしを使えば、かば焼きも簡単です。かたくり粉をまぶして焼くので、たれがからんで、よくなじみます。
長いものピクルスでかりかりじゃこのホットサラダ
長いものピクルスを使ったアレンジメニューです
あじのごま油焼き
青背の魚は血液をきれいにしてくれるそう。ごま油でカリッと焼き上げたあじに、豊かな香りの野菜をたっぷり添えて。
トマトの冷しゃぶサラダ 中華風だれ
トマトを使った冷しゃぶメニュー!たれは「味ぽん」をベースに、ごま油とおろしにんにくがきいた中華風に仕上げました。
しょうが焼きあえうどん
しょうが焼きと野菜をたっぷりのせたうどん。
大胆にかき混ぜて、豪快にどうぞ。
しっとり鶏ロース
表面だけ焼いた鶏肉を熱い煮汁につけるだけで、あとは時間がおいしくしてくれます。しっとり柔らかな鶏ロースです!
アボカドのカルパッチョ風
濃厚なアボカドと香りよいドレッシングが相性抜群!
切干大根の卵たっぷりサラダ
固めにゆでた卵をめんつゆで味をつけた切り干し大根とあえた和風サラダ。ツナがうまみとコクを添えます。
かにかまでたんぱくプラス!冷やし中華風大豆麺(大豆麺細麺使用)
たんぱく質もビタミンも、食物繊維も豊富な一皿
ごろごろ豆腐の麻婆パスタ(具麺Rich使用)
豆腐とお肉の具材感たっぷりのソースをパスタに絡めて
スモークサーモンの大根巻きサラダ
スモークサーモンの赤、大根の白、貝割大根の緑の彩りがきれいなサラダです。おもてなしにもおすすめです。
ズッキーニときゅうりのベジヌードルサラダ
野菜を麺のように細長くカットし、野菜の形と食感をたのしむメニューです。 ズッキーニ、きゅうりなどの緑の野菜が、にんじんの甘みと白ぶどう酢の酸味がきいたドレッシングによく合う、彩りがきれいな一品です。
和風フィナデニソースのカルパッチョ
「和風フィナデニソース」を使ったアレンジレシピ。「和風フィナデニソース」とオリーブオイルを混ぜて、刺身用サーモンにかければ即席カルパッチョに。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」と玉ねぎの風味がおいしく、ご飯にも合う一品です。■「2種のフィナデニソース」の作り方はコチラから。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"