あさりともずくのリゾット風
にんにく、ベーコンを香ばしく炒めたところに、あさりを加えた、ちょっと洋風の酒蒸しです。おいしいスープをご飯に吸わせて余さずいただきます。
とり貝と青のりのリゾット
炊いたご飯でつくる簡単リゾット。青のり風味のスープがとり貝の味を引き立てて、やさしい味わいです。
あさり缶とキャベツのリゾット風
あさりのうまみで、だしいらずのメニュー。食欲のないときでも、サラリと食べられます。凍ったままのご飯を使って手軽につくりましょう。
賀茂なすと豚肉のリゾット
米や豚肉の存在感に負けない、賀茂なすの甘さとコクが楽しめます。しょうが汁を加えることで、さっぱりします。
たこのトマトリゾット風
トマトジュースを使って、クイック&簡単に。
焼きリゾット
きのこのリゾットにいろいろな具をのせてこんがり焼いて、ドリア風にアレンジ。表面がカリッとして、また違ったおいしさが楽しめます。
アスパラガスのクリームリゾット風
ミルクとチーズで奥深い味わいに仕上げます。休日のブランチにいかがですか?
アスパラのリゾット
アスパラガスのゆで汁で米を煮て、うまみを吸わせます。堅さは、歯ごたえが残るくらいに仕上げるのがおすすめ。
きのこリゾット
温かいご飯を使って電子レンジでつくるお手軽レシピ。最後にトマトを混ぜてさっぱりとしたクリーム味に。
ごぼうとこんにゃくのリゾット
「ごぼうだし」で、冷やご飯を煮るリゾット。白菜のコンポートや小豆の赤ワイン煮を添えても。
マロンリゾット
栗の塩漬けを常備しておけば、秋の食卓がいつでも調います。深まる秋に食べたいおしゃれな一皿。
えびと柚子のリゾット
つくりおきできる「柚子ジャム」をつかった、甘酸っぱさが新鮮な、さっぱりとしたリゾットです。
かきの焼きリゾット
かきと好相性の乳製品を合わせ、クリーミーに仕上げました。うまみたっぷりのリゾットに、カリカリのコーンフレークが絶妙!
野菜ときのこ 雑炊風リゾット
炭水化物を上手にとれる低エネルギー料理。 NHK「きょうの健康:食で健康 ダイエットするなら炭水化物!」で放送
ふきのとうのリゾット
ふきのとうに合うように、米はあさり汁とだしで煮上げます。便利なふきのとうペーストをつかった一品です。
サムゲタン風リゾット
もち米やくりを鶏1ワに詰めて煮込むサムゲタンを、リゾットにアレンジ。もち米が鶏肉の濃厚なうまみをしっかり吸って、ふっくらと炊き上がります。
きのこのリゾット風
きのこの風味がスープにしみる一品。ミルクと粉チーズでまったりとしたおいしさに仕上げます。
もやしのリゾット
もやしをお米といっしょにスープで煮ると、みずみずしい食感とうまみで、食べやすいリゾットに。レバーのソテーがよく合います。
トマトのリゾット風
トマトのうまみが溶け出した、味わい深いスープご飯です。仕上げのチーズがコクのあるおいしさへ。
にんじんと雑穀のリゾット アルデンテ
なめらかなにんじんのピュレが、米と雑穀にからんで、絶妙なハーモニーを奏でます。しょうゆと白みそが隠し味に!
ベーコンとツナのトマトチーズリゾット
トマトジュースを使って、簡単&時短に。身近な素材が絶品メニューに変身!
ベーコンのカルボナーラ風リゾット
ホワイトソースで仕上げた本格派のリゾット。チーズのコクでボリュームをアップさせ、ベーコンの塊ならではのうまみがアクセントの一品です。