けんちん汁
野菜がたっぷり入ったけんちん汁に糀甘酒で旨みをプラス。糀甘酒2:塩1このバランスが美味しさのコツです。
具だくさんすいとん汁【素朴な人気メニュー】
手軽につくる、ふるさとの味
ぜんまいと油揚げの煮物(本つゆ使用)
本つゆで簡単煮物
きのこの炊き込みごはん
だしをとる必要もなく、簡単に美味しい炊き込みごはんが作れます。
山菜炊き込みごはん
みりんを入れてご飯を炊くと、香り良く仕上がります。
水菜と油揚げの簡単煮物
電子レンジで手軽につくる煮びたし
こいのぼりいなり寿司
いなり寿司でこいのぼり!こどもの日にぴったりのお寿司です。お子様と一緒にお好みの具材を、手巻き寿司感覚でのせても、楽しいです。
小松菜の煮びたし(煮浸し)【定番人気料理・本つゆ(めんつゆ)使用】
たっぷりのおだしを煮含めてしみじみとしたおいしさに。
贅沢白おでん
こんなおでん、はじめて。白さの秘密は、なんと糀甘酒!シンプルなのに旨み&甘みたっぷりの「白おでん」をぜひお試しください。
香る炊き込みだしごはん 鶏五目
定番の五目ご飯も、牡蠣だししょうゆならうま味しっかり!
おいなりさん(いなりずし)
あなごと干ししいたけを入れて、深い味わい
春の筍ご飯
「焼あごだし鍋つゆストレート」で作る炊き込みご飯です。旬のたけのこをだしの旨味で炊き込みました。
ほうとう鍋【具材も味付けもばっちり】
本つゆとみそで味決まる!心も体もあたたまる山梨の郷土料理