新じゃがと牛肉の甘辛煮
持ち寄りごはんは洋風のおかずが多くなりがちなので、和風味の煮物が一つあるとホッとします。歯ざわりもよく、さっぱりしたスナップえんどうのマリネと一緒に。
大豆粉のニョッキ
口の中でほろっとほぐれる、やわらかな食感の大豆粉ニョッキは、酸味の効いたトマトソースにたっぷりと絡めてお召し上がりください。
じゃがいものチーズ焼き
じゃがいもに小麦粉と牛乳を加えて炒め、チーズをのせて蒸し焼きにした、簡単グラタン風の一皿です。フライパンのまま食卓に出してもOKです。
簡単リメイクカレー 春キャベツのスコップカレーコロッケ
揚げないから簡単
新じゃがとたこの炒め物
皮付きのまま炒めた新じゃがいもに、たこのうまみ、にんにくの風味をプラスしておいしさ倍増。ビールにも、白ワインにも合います。
エダモンドレッシングで春野菜サラダ
うす塩味のだしで、ドレッシングの味つけが、バッチリ決まります!野菜がモリモリ食べられますよ。
ミネストローネ
トマト水煮缶に塩麹を混ぜたソースを使い、野菜だけでうまみたっぷりのミネストローネをつくります。スープのもとを加えなくても塩麹がうまみをグッと引き出してくれますよ。
おでん
牛すじのゆで汁をだしとして使った「関西風おでん」を紹介します。
冬野菜と豚バラのもちグラタン
ホワイトソースでつくる餅を使ったボリュームたっぷりのグラタンです。
トマトソースのニョッキ
ニョッキ(写真右上)にトマトソースは相性ぴったり。洋風の献立に添えれば満足感がグッとあがりますよ。
大きなすね肉のビーフシチュー
ブロックのすね肉を煮込んで、インパクト大!
トマトごはんのハートたっぷりカレー
母の日に、感謝をこめて作ろう!
じゃがいものみそ炒め
小さめのじゃがいもを皮付きのままゆでてから油で炒め、みそをからめます。日もちもするので、たっぷりつくって常備菜として楽しんで。
シャウエッセンのじゃがゴロお味噌汁
和風にも良く合います!
カリカリポテト
新じゃがの水分で蒸し焼きにするから、中はホクホク。表面をこんがりさせて、カリカリのクミンとピリッとした黒こしょうをまとわせたら、香りと食感の楽しい絶品ポテトのできあがりです。
マッシュポテト
じゃがいもにひと工夫するだけで簡単!
新じゃがとたらこのスパゲッティ
梅肉を使うと、すっきりと味が引き締まり、飽きのこないおいしさに。いつもと違うたらこスパゲッティです。
白菜と豚薄切り肉のクリームシチュー
クリームと白菜がよく合う
春キャベツのシュークルート
フランス・アルザス地方の郷土料理、シュークルートをアレンジ。本来は発酵キャベツ・ザワークラウトでつくりますが、ビネガーを使って気軽に軽やかに。加工肉の深いうまみと風味も相まって、たっぷりのキャベツもペロリといただけます。