ホットドッグ風トースト
少し時間がある朝は、たっぷりのキャベツをのせてホットドッグ風のトーストに。キャベツはかさがあるように見えますが、蒸し焼きにすると1人分にちょうどよい量になります。
煮こごりサラダ
骨付きの鶏肉をゆっくりと煮て汁ごと冷やせば、プルプルとした煮こごりに。生野菜と合わせれば、涼しげなサラダになります。
豚肉のマリネ焼き
豚肉をハーブやオリーブ油、たまねぎで風味よくマリネします。たまねぎとオリーブ油の効果で肉は驚くほど柔らかです。
ベーコンとトマトのフローズンサンド弁当
カリッと焼いたベーコンと、甘いトマトがよく合います。マスタードを効かせてアクセントに。
マッシュルーム入りチキンライス
ほんのり甘いケチャップライスとマッシュルームのやさしい味わいが相性抜群です。
チキンカツのトマト煮
トマト味でしっとり煮込んだチキンカツレツ。煮汁に衣から出る油でとろみがつき、味がよくからみます。
コンビーフカレーロール
フライパンでいためたところにカレー粉とケチャップを混ぜるだけ。
コンソメダブル
1回目はすね肉、2回目はひき肉で、丹念に時間をかけてとるコンソメは、まさに極上スープ。
サーモンのパテ
フードプロセッサーでガーッと混ぜるだけで、前菜やおつまみにぴったりのおしゃれなパテがすぐできます。ゆで野菜のかわりに生野菜のスティックでも!
水きりヨーグルトのサラダ
水きりヨーグルトは、新聞紙を利用すればあっという間にできます。しょうゆとヨーグルトの意外な組み合わせがおいしい!
シンプルブイヤベース
魚介の種類を2つに絞ったシンプルなブイヤベースです。魚介のしたごしらえと、たっぷりの野菜がおいしさの秘けつ。
ポークカツレツ
薄切りのバラ肉でつくる、ミルフィーユ状のカツレツは多めの油で揚げ焼きにし、香ばしさを引き出します。
たらとたまねぎのハーブ蒸し
淡泊な味わいのたらは、にんにくやミックスハーブで風味をプラスし、ケイパーでおしゃれな個性派に大変身!
きのこリゾット
温かいご飯を使って電子レンジでつくるお手軽レシピ。最後にトマトを混ぜてさっぱりとしたクリーム味に。
おから入りミネストローネ風スープ
ケチャップ味のスープに、おからの程よいとろみがよく合います!おからはほかの汁物にもおすすめです。
トマトとかじきのパン粉焼き
半分に切ったトマトにかじきをのせて焼くだけ。にんにく風味のカリカリなパン粉とジューシーなトマトのバランスが絶妙!
とり貝のミラネーゼ
イタリアンで人気のミラノ風カツレツをとり貝でヘルシーにアレンジ。スパイシー風味のカリカリパン粉といっしょに!
クレソンと卵のスープ
野菜と豚肉から出たまろやかなだしと、クレソンのほろ苦さがマッチした一品です。
しょうがオムライス
ケチャップライスとトロトロのスクランブルエッグに、ピリッとしょうがの香りがサプライズ!甘さ抑えめなオムライスです。
いかのにんにくワタ炒め
独特のうまみを持ついかのワタ。トマトの酸味とにんにく風味で味わい深いイタリアンに。
豆のカラフルサラダ
色とりどりの野菜に豆も加えてボリュームアップ!目に鮮やかなサラダです。