野菜ジュース
くせのない野菜を組み合わせた栄養ばっちりな野菜ジュースです。朝食にぴったりです。
めざましコーヒーご飯
ご飯にコーヒー?これがびっくりするほど、相性がいいんです。コーヒーの香ばしさと、ココナツオイルの甘い香りがベストマッチ!冷めてもおいしいのでお弁当にも。
ジャンバラヤ
スペインのパエリアがルーツといわれるアメリカ南部の米料理。炊飯器を使って手軽につくります。ケイジャンチキンや焼いたソーセージを添えてもおいしい。
豚バラのカリカリドレッシング
アツアツのドレッシングを生野菜にからめていただきます。豚肉のうまみと香ばしさで満足度できるおかずサラダです。
トマトとブロッコリーのサラダ 塩こうじドレッシング
甘みとうまみのバランスが絶妙なドレッシング。ごまがアクセントになって野菜をモリモリ食べられます。
鶏肉とえび、トマトのパエリヤ
身近な材料でつくれるお手軽パエリヤです。鶏肉とえびのうまみ、ミニトマトのフレッシュな爽やかさは、思わずおかわりしたくなるおいしさ。
おかか+ケチャップマヨのお焼き
残りご飯を活用した一品。和風と洋風、2種類のソースで楽しみましょう。おやつにもぴったりです。
さけの冷製
香味野菜と一緒にゆでればさっぱり。クリーミーなソースとよく合います。正方形に切ることで、いつもと違った印象になります。
ピペラード
フランスのバスク地方の伝統的な総菜です。ビタミン豊富なパプリカがたっぷり!
ツナと夏野菜のお手軽パスタ
フライパンに具を加えていくだけの簡単ボリュームパスタ。パスタのゆで湯でソースのとろみを調節します。
白身魚とあさりのレンジ蒸し
白身魚や貝類は高たんぱく・低脂肪で、ダイエット向きの食材。電子レンジなら、付け合わせの野菜も同時に調理できて便利です。
カツレツ
フライ風ですが、実は少なめの油で揚げ焼きにする、ミラノ風スタイルのカツレツです。
基本のノンオイルトマトソース
自家製トマトソースをご紹介。そのままパスタソースにもなるので、覚えておくと便利です。
ハムと野菜のボリュームサラダ
もっちりとしたマフィンがアクセントに。大人気間違いなしのサラダです。
さつまいもの塩カレー
なると金時でとろみをつけた、ヘルシーな野菜カレー。仕上げに帆立て貝柱やえびのソテーを加えてもよく合います。
かくれんぼカツカレー
見た目は豚カツみたい、でもカツカレー!なんとカツの中にカレーソースが隠れてます。
ナポリタン
大人も子どもも大好きなナポリタン。具とスパゲッティをよく炒め、ケチャップでまとめます。仕上げに加えるバターがおいしさの秘けつ。
サフラン風味のラタトゥイユ
夏野菜がふんだんに入ったラタトゥイユに、血液の流れを良くするサフランをプラス。見た目にも鮮やかな一品です。
鶏むね肉のハニーマスタードサラダ
ハニーマスタードは、この上なく簡単で極上なソース。チキン入りのボリュームサラダは、メインのおかずにもぴったり。
フライパンピザ
生地はふっくら、もっちりタイプ。具は好きなものにしてもOK。
牛肉コロコロカレー焼き
牛肉を焼きつけたら、たまねぎとソースを加え、合わせるだけで完成!冷めてもおいしいのもうれしい。
ハヤシバーガー
ハヤシライスの具材を使ったハンバーグ。味のしみた肉のおかげで形を作って軽く焼けば、柔らかいハンバーグになります。