トマト」のレシピ一覧

recipes

みんなのレシピ:昆布つゆでじんわりマリネ☆鶏トマト素麺

「ヤマサ昆布つゆストレート」に鶏の旨味もプラスし、ツルンと皮を剥いたトマトを浸して冷蔵庫でマリネ。旨味をジンワリ含んだまん丸トマトがお口の中でプチンとはじけとっても美味しいです。マリネ液を麺にたっぷりかけてどうぞ!※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「冷やし麺グランプリ2014」レシピオーディションより、akai-saladさまのレシピです。

- 406kcal5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ねばねばトマトそうめん

美容効果のあるリコピンたっぷりなトマト。オクラのネバネバは、夏バテ解消に効果的です。白だしレモンジュレが、そうめんにもよく絡んで、サッパリ美味しくいただけます。ポイント白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

15528kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:ごまだれマスタード味な夏ベジ冷製パスタ

あまりの暑さに、冷製パスタが頂きたいな・・・と。「ヤマサごまだれ専科」で夏野菜もたっぷり頂ける彩りよい1品を作り、家族で頂きました。※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「夏麺グランプリ2013」レシピオーディションより、オリエンタルママさまのレシピです。ポイントパスタとの相性を考え、粒マスタードやマヨネーズをコラボさせた調合ダレを考えました。ドレッシングのように利用できるので、トマトやお野菜に、かけても良いですよ!エノキをからませたパスタの食感も楽しんでくださいね!

10493kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:冷た~い!トマトシャーベットひやむぎ♪

シャーベット状のトマトをのせた、冷た~いひやむぎです。さっぱりツルッといただけます♪※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「夏麺グランプリ2013」レシピオーディションより、koyukiさまのレシピです。ポイント麺つゆも冷蔵庫で冷やしておくとよいです。トマトの冷凍時間となすの冷やし時間は調理時間に入れていません。トマトは2時間、なすは1時間を目安にしてください。

15523kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

納豆ニラだれカラフル素麺

そうめんをゆでる他には火を使う事がない、簡単な時短レシピ。「ヤマサ昆布つゆ」だけで味が決まるので、面倒な作業は一切なしのお手軽さが嬉しい一品です。

5489kcal3.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

野菜たっぷりオムナポリタン

子供も大人も大好きな、ナポリタンに、ふわふわのオムレツをのせた、ちょっと贅沢なひと皿♪。たっぷりの野菜に含まれるビタミンCは免疫力を高め、 体を健康に保つ働きが期待できます。

25645kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

夏のスタミナ「だしツッコミ!焼きうどん」

カラフルな彩りが楽しい、夏野菜たっぷりの焼きうどん。トマトやなすは熱を加えることで甘味が増し、豚肉やオクラには、疲労回復効果もあるので、夏バテ気味な時にもオススメです。味つけ&仕上げに「ヤマサ昆布つゆ」で「だしツッコミ!」。お好みで一味やタバスコも食欲をそそります。

10461kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛肉入りエスニック素麺

スイートチリや赤唐辛子がアクセント、野菜の彩りもきれいな変わりそうめん。程よいスパイシーさが食欲をそそります。

20548kcal4.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ベーコンとビタミン野菜のパスタ鍋

パスタは別ゆでせず鍋つゆで直接煮ることで、鍋を二つ用意する必要がないうえ、パスタが鍋つゆのスープの旨味をよく吸い込みます。パスタはお好みのものでOKですが、リボン型のファルファッレを選ぶと見た目が可愛く、鍋パーティーなどのおもてなしにもピッタリです。

30598kcal4.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

うどんラザニア

うどんのモチモチ具合が、ラザニアとベストマッチ☆ 合い挽き肉とミートソースには「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で下味をつけることで旨味を引き立たせます。

30504kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

美白ガスパチョ&ジュレパスタ

トマトの持つ豊富なリコピンは、シミの原因となるメラニンの生成を抑え、同時に肌のみずみずしさを保つコラーゲンの量を増加、しわ・たるみを予防する効果があると言われています。白だしレモンジュレと合わせる事で、麺との絡みもよくサッパリといただけます。ポイント白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

15443kcal3.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

忙しい新生活の朝には ちゃちゃっとさっぱり納豆麺

うどん、ほうれん草は同時調理で時短。白だしジュレをかければサッパリいただけます。忙しい朝にもピッタリ!ポイント白だしジュレの作り方はコチラから。

10358kcal4.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トマトそうめん

旨味だけでなく、さっぱりとした酸味があるトマトだれはそうめんにもよく合います。長ねぎや大葉といった薬味で風味をプラスすると、食欲がそそられます。

15528kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛たたきざるうどん

市販の牛たたきを使ったクイック・レシピ。うどんは、指定の時間でゆでたら、スグに冷水にとってやさしく揉み洗いし、ぬめりを取るのが美味しさのポイント。 「ヤマサごまだれ専科」で香ばしく風味よくいただきます。

10730kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

バンバンジーざるうどん

定番のバンバンジーも、 「ヤマサごまだれ専科」で香ばしく風味よく。うどんは、指定の時間でゆでたら、スグに冷水にとってやさしく揉み洗いし、ぬめりを取るのが美味しさのポイントです。

25658kcal5.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

冷やし中華青じそ風味

夏の定番、冷やし中華も「ヤマサ青じそぽん酢」で簡単美味しく。ゆでた麺は冷水で冷やした後、水気をシッカリ切るのがポイント。ほんの少しごま油を入れると、麺同士がくっつかず、ほのかな香ばしさが食欲をそそります。

15366kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ベーコン&レタスの和風スープパスタ

スナップえんどうのビタミンCは、熱に弱いので、加熱はなるべく短く。ゆですぎず、さやのシャキシャキ感を楽しめるようにしましょう。

15496kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

焼き野菜のタルティーヌ

見た目が華やかなタルティーヌは、おもてなしにもピッタリ。野菜は焼くことで甘みもアップ。パンやトッピングを変えて、色々なアレンジも楽しめます。

15349kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

オニオンステーキマフィンバーガー

新たまねぎだからこそのみずみずしい食感、表面の香ばしさを感じつつ、しょうゆとケチャップ、にんにくの濃厚なソースとの相性が抜群の新たまねぎが主役のベジタブルバーガーです。

20385kcal3.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フルーティーツナサンド

ツナに「ヤマサ まる生ぽん酢」を和えることで、爽やかな風味に。ランチタイムやお弁当にもピッタリな一品です。

10392kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ねこにゃんバーガー

ハンバーガーで作った、かわいいネコ♪ 白だしジュレをかければ、こってりしたコロッケサンドに清涼感が加わって食べやすくなります。ポイント白だしジュレの作り方はコチラから。

10415kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

照焼きチキンとアスパラのフライパンピザ

父の日には普段は作らない、ちょっと特別な料理を。生地作りやトッピングはお子さま、焼くのは大人と、作業を分担して作るのが楽しいでしょう。フライパンで出来るから、オーブンが無くても作れます。

30598kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トマトカレーのパングラタン

常備菜「冬野菜のチキンカチャトーラ」を使って、お腹も満足なパングラタンがあっという間にできあがります。カレー粉をふりかけることで満足感をさらにアップ、お子様も喜ぶ味に。■「冬野菜のチキンカチャトーラ」の作り方はコチラから。

10411kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たっぷり玉ねぎと鶏のぽん照りサンド

つやつやの照焼きが食欲をそそります。鶏の照り焼きを女性向けにアレンジ。「ヤマサ昆布ぽん酢」を使うと、照り焼きがサッパリと食べやすくなります。焼き上げたぽん照りをトマトやアボカドと一緒にハンバーガーにしました。デザートには、簡単にできてビタミンやミネラル補給ができるキウイヨーグルトを添えて。玉ねぎに含まれるケルセチンには、抗酸化作用があり、キウイに含まれるビタミンCは、鶏肉に含まれるコラーゲンの生成を助け、ハリのある美肌づくりに役立ちます。

15593kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

  1. 「トマト」のレシピ一覧

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す