いかといんげんのバターしょうゆ炒め
バターとしょうゆのコクのある味つけ
ツナとブロッコリーのぽんず炒め
さわやかなぽんず風味で
たらと野菜の中華風炒め
あっさりとした味つけで野菜をたっぷりとって
小松菜としらすの和風ペペロンチーノ炒め
小松菜としらす干し、つゆの味わいが和風味のペペロンチーノによく合います。小松菜の葉の部分を入れたらさっと仕上げるのがポイントです。作り置きにも。
しぼ生で楽しむ!あさりとキャベツの香り炒め
春の味、あさりとキャベツを生しょうゆで香り高く仕上げます
いかとねぎのスタミナ炒め
焼肉のたれで手早くしっかり味が決まる!
無限こまツナ
食材は小松菜とツナ缶だけ!「カンタン酢」の味わいで、無限に小松菜が食べたくなる一品です。炒めることで香ばしさも加わり、ツナの旨味がギュッと詰まって美味しくなります。
大根とツナのしそみそ炒め
顆粒状のつぶみそだから、さっと加えられ、炒め物にもなじみやすいです。大根は消化を促進し、気の巡りを落ち着かせ、イライラや不安感によいとされています。※参考:「食養生の知恵 薬膳食典 食物性味表 第二版」より
夏野菜のカラフルたこチャンプルー
旬の野菜とたこを彩りよく炒めあわせた、夏におすすめの一品です
きのこと鮭のバターしょうゆ炒め(昆布だししょうゆ使用)
昆布だしの風味とバターのコクが食欲をそそります
きのこと鮭のバターしょうゆ炒め【切り身魚で人気のおかず】
秋の味覚を、バターしょうゆでいただきます!
ツナとチンゲン菜のごま味噌炒め(うちのごはん使用)
ごま味噌のコクある味わいとツナのうまみで、食べ応え十分の炒め物に
白菜とえびのチャンプルー
白菜の甘味とシャキシャキ食感を楽しんで
ひじきとツナの炒め物
ツナを加えて減塩でもうま味しっかり
きのこと鮭のバターしょうゆ炒め(しぼりたて生しょうゆ使用)
塩味がおだやかな生しょうゆを使って素材の味を活かした一品
えびとカシューナッツのみそ炒め
大きなえびとカラフルな野菜を使った、見た目にも華やかなみそ炒めです。
めかじきと長ねぎのわさびしょう油炒め
わさびが味を引きしめます。ごはんにぴったりの一品!