「肉の煮もの」のレシピ一覧

豚ももと野菜のトマト煮
野菜をふんだんに使い、ハーブを合わせれば、スープの素(もと)を入れなくても塩だけで味が決まります。パスタとあえたり、ご飯にのせてもおいしく頂けます。
35分360kcal2.7g

みんなのきょうの料理

春キャベツとゆで豚のにんにくみそ
ゆでた豚肉は、甘く柔らかい春キャベツを引き立てる脇役。このにんにくみそだけでもキャベツはいくらでも食べられます。多めに用意して間違いありません!
60分1100kcal3.7g

みんなのきょうの料理

鶏のダブル大根煮
煮汁がからんだ“おろし”といちょう形、ダブル使いの大根は食感の違いを楽しんで。仕上げにふる生の細ねぎは、煮物のよいアクセントになります。
25分360kcal3.1g

みんなのきょうの料理

鶏肉とパプリカのジンジャーバター煮
コロコロのしょうががたっぷり入った、スープ煮風のおかずです。ふっくら仕上げるポイントは、野菜を先に炒めてから鶏肉を加えること!
20分420kcal- g

みんなのきょうの料理

ミートボールのトマトねぎソース煮
ねぎ、しょうが入りのトマトソースはザク切りキャベツの甘みが引き立つ、すっきり味です。大きなミートボールで、ボリューム感も満点!
35分490kcal3.4g

みんなのきょうの料理

チキンのみそトマト煮込み
地元で愛される「土手煮」とイタリアの煮込み・カチャトーラをアレンジしました。鶏肉のいろいろな部位とトマトのうまみが八丁みそと溶け合い、一見洋風なのに、マイルドな和風味に仕上がりに。煮汁をパスタソースにするのもおすすめです。
30分350kcal1.9g

みんなのきょうの料理

砂肝のピリ辛オイル煮
砂肝を赤とうがらしやにんにくと一緒にヒタヒタの油で煮ると、スペイン風の小さいおかずになります。好みで花椒を加え、アジアの香りでいただくのもおいしい。
30分340kcal1.4g

みんなのきょうの料理

豚肉のウーロン茶煮
ウーロン茶の香りでさっぱりと、そしてしっとりと仕上がります。弱火でゆっくりと煮るのも、柔らかに仕上げるコツ。からしじょうゆや酢じょうゆをつけてどうぞ。
45分640kcal- g
