「野菜料理」のレシピ一覧

揚げ豆腐 えんどうのあんかけ
「えんどう豆と車えびのくずひき」という昔からあるおばんざいに、揚げた豆腐を合わせてご飯のおかずに。仕上げのしょうがでキリリと引きしめます。
20分220kcal2.2g

みんなのきょうの料理

にんじんマッシュ
カロテノイド(ビタミンA)は油と一緒にとると吸収率が上がります。バターで程よいコクと風味もつければ、そのまま肉や魚料理の付け合わせにしても、アレンジしてもよく、使い勝手◎。つぶし加減はお好みでOKです。
25分181kcal1.7g

みんなのきょうの料理

ゴーヤーとじゃこの酢漬け
冷蔵庫にあると助かる、甘酸っぱさがうれしい常備菜。ちりめんじゃこのうまみがしみ込んだゴーヤーはかむたびに小気味よい音が響き、心躍ります。
10分70kcal1.2g

みんなのきょうの料理

里芋とほうれんそうのごまびたし
ごま風味のひたし地に里芋をつけ、味をゆっくり含ませます。つくりおきすれば、日ごとにだしがしみ込み、2~3日間味の変化が楽しめます。
15分260kcal2.3g

みんなのきょうの料理

じゅんさいといぶりがっこの香り炒め
じゅんさいのツルツル感、いぶした大根を漬けた秋田名物“いぶりがっこ”のコリコリ、リゾットを思わせる玄米のプチプチ。いろいろな食感が楽しる一品です。
40分480kcal- g

みんなのきょうの料理

春キャベツとアンチョビの和風トマト煮
芯ごとゴロッと大きく切ったキャベツが主役のトマト煮は、和風だしベースのやさしい味わい。トマト、アンチョビ、桜えびを使ってうまみをアップします。
20分110kcal3.7g

みんなのきょうの料理

春キャベツのしその実あえ
春キャベツは、塩けのある漬物を加えてあえるだけで、浅漬けのようなサラダにもなります。しその実の塩漬けのかわりに、種を除いてちぎった梅干しをあえてもおいしい。
10分40kcal1g
