コンビーフカレーロール
フライパンでいためたところにカレー粉とケチャップを混ぜるだけ。
とり貝のミラネーゼ
イタリアンで人気のミラノ風カツレツをとり貝でヘルシーにアレンジ。スパイシー風味のカリカリパン粉といっしょに!
お好みパンケーキ
裏返す手間もない簡単パンケーキです。具を2種類つくって味の違いを楽しみます!
なしとルッコラのサラダ
日本のなしも、ルッコラの香ばしさやオリーブ油と出会うと、イタリアンテイストに。オリーブ油はぜひ上質なものを。
カリカリ豚サラダ仕立て
豚バラ肉もカリカリに焼いて油を抜けばカロリーダウンで味の深みもでます。ダイエットメニューにぴったりですよ。
牛たたきのカルパッチョ風サラダ
アルミ箔(はく)に包んで焼けば、絶妙に火が通った牛たたきのでき上がり!華やかな肉サラダは、おもてなしにもぴったりです。
あさりの雑穀パエリヤ
魚介と野菜たっぷりのご飯といえばパエリヤ。見栄えのよいフライパンで炊けば、そのまま食卓に出してもOK。
いちごとルッコラの和風サラダ仕立て
酢みそといちごの組み合わせが新しい、彩り豊かな一品です。
リ・ド・ヴォーのタブレ
高級食材リ・ド・ヴォーと庶民的な食材スムールを組み合わせ、鮮やかな冷製パスタサラダ「タブレ」をつくります。驚き、楽しさ、美しさが盛り込まれた究極の逸品に。
ブロッコリーとじゃがいもの鶏ささ身ソースがけ
低エネルギー、低脂肪のささ身をソースに使った「免疫力強化レシピ」です!にんにくとパルメザンチーズのコクがポイントですよ。
ルッコラとトマトのスパゲッティ
生トマトソースの味を堪能するなら、ぜひシンプルな組み合わせで。
すし酢活用サラダ
味のバランスのいいすし酢を活用しましょう!1本あると便利です。
チーズカツレツ ほうれんそうのミルク煮添え
牛乳やチーズなどの乳製品を使ったカルシウムたっぷりの一品です。 NHK「きょうの健康:食で健康 カルシウムをたっぷり!」で放送
生ハムとルッコラのピッツァ
フレッシュなルッコラと生ハムを、カリッと焼いたピッツァにのせて。
コロコロステーキ春キャベツのサラダ添え
サクっとした春キャベツと、ジューシーな牛肉の組み合わせがたまらない一品です。
焼き肉
肉を焼いたらヤンニョムをからめるだけ。合わせしょうゆのにんにくの風味とごまの香りが食欲をそそります。
豚肉と春野菜のキムチ味しゃぶ
お好みの具材を足していただいても美味しく召し上がれます。
サクふわとり天
少ない油で、手軽につくれるとり天。鶏肉は柔らかく、衣はふっくらとしてサクサク。大分の地元では、かぼすポン酢を添えることが多いそうですが、サラダ風の野菜をのせてアクセントにしました。
ぶりと春野菜のごま豆乳味しゃぶ
お好みの具材を足していただいても美味しく召し上がれます。
ブルーチーズマヨネーズのサラダ
ブルーチーズ特有の香りがまろやかな風味に。覚えておきたい簡単ディップです。
鴨とグリル野菜のサラダ
かも肉はジューシーに焼き上げ、きのこと野菜はグリルで香ばしく焼きます。温かいドレッシングであえた、温サラダです。
ルッコラそば
ごまのような香りと苦みのルッコラは、そばとの相性抜群です。