簡単!さんまのカリッと揚げ
果汁感たっぷりのぽんずで旬のさんまをさっぱりと!
カリッと揚げ焼き!鮭とれんこんのめんつゆ香味だれがけ
サーモンみりんしょうゆ漬けフライ
しょうゆとみりんに漬けて揚げたフライに甘酢おろしをかけて。
屋台のいか焼き
甘辛く香ばしい、お祭りの屋台で食べる味!
大さじ1の油で! 鮭の揚げ焼き ねぎしょうゆ甘酢だれ
ねぎたっぷりの甘酢だれでさわやかな味わいに
たらのハム&チーズサンドフライ 和風ケチャップマヨソース
魚フライ(味ぽん)
フライに「味ぽん」がよく合います!
サバフライ
糀甘酒で生臭さや青臭さをマスキング!しっとりジューシーなサバフライに仕上がります。
さけのナッツフライ
いつもはそのまま焼くだけの塩ざけですが、フライにすれば下味いらずの便利な食材です。揚げ焼きにしたナッツの香ばしさが魅力的。お弁当におすすめです。
魚介とささ身の黒いフライ
「黒い衣」の正体は昆布とひじき。カリッとアツアツで香ばしく、新定番となること間違いなし!
カリカリ山海フライ
ごぼうは小麦粉をまぶしたら、すぐに揚げるのがカリカリになるコツです。さけの上にごぼうをたっぷり、真ん中に高くなるように大胆に盛り付けを。
サーモンフライの怪味(かいみ)ソースがけ
さけは衣をまぶしてジューシーに。怪味ソースだけで、斬新な逸品に。
あさりの江戸串かつ
外はサクッ、中はしっとり。あさりの塩けと野菜の甘みが絶妙で、ビールのお供に最高です。
ミックスフライ
魚介類は火が通りやすいので揚げ時間も短めに。簡単につくれるタルタルソースを添えて。
サーモンのナッツフライ
【健脳レシピ】くるみのコクと香ばしさでソースいらず。たっぷりの野菜と合わせて健康的な一品に!
かじきとたまねぎの串カツ風
かじきとたまねぎの甘み、うまみ、衣の香ばしさが引き立つカツ。串で食べるスタイルが、おいしさを一段とアップ!
とり貝のミラネーゼ
イタリアンで人気のミラノ風カツレツをとり貝でヘルシーにアレンジ。スパイシー風味のカリカリパン粉といっしょに!
素揚げ大根と魚肉ソーセージフライ
揚げた大根は、カリッとジューシー。魚肉ソーセージも、パン粉をつけてフライにすると食べごたえのあるおかずに。
まぐろのカツ
外はこんがり、中はレアに揚げるのが理想的。塩やウスターソースをかけるのもおすすめです。