アッシェ・パルマンティエ
台所の常備品であるじゃがいもとたまねぎ、ポ・ト・フの残り肉を使った、ボリュームたっぷりの一押しのレシピです。
かぼちゃのグラタン
かぼちゃをバターとミルクでこっくりと煮てから、クリームチーズをのせてオーブントースターで焼くだけです。ほんわりとした甘さと爽やかなチーズの相性は抜群!
フライパンドリア
カリカリパン粉が香ばしい!フライパンでできるドリアです。
鮭(さけ)とねぎとさつまいものグラタン
パスタにたっぷりからんだトロトロのホワイトソースと、さけの塩けとねぎとさつまいもの甘みが絶妙のバランスです。
シーフードのメキシコ風グラタン
マイルドな酸味で、ほんのりとスパイシー。ホワイトソースを使わないので簡単にできるシーフードグラタンです。
なすニックグラタン
なすはしっかり炒めて柔らかくしてから、トースターへ入れます。
ねぎとおからポテトのグラタン
ねぎはあらかじめスープで煮て甘みを引き出し、柔らかくしておくのがコツ。マッシュポテトと絶妙のコンビネーション!
里芋とまいたけのグラタン
里芋と香り高いまいたけの組み合わせは、まさに秋の恵み。丸ごと電子レンジにかけてストックした「レンチン里芋」を使えば調理の手間が省けます。
豆腐のごま風味グラタン
豆腐と豆乳に含まれるイソフラボンが、ごまの抗酸化作用で強化されます。食べごたえがあるのにもたれません。
なすのヨーグルトグラタン
混ぜるだけでOKのソースは、ホワイトソースを使わないのでヘルシーで簡単!具はなすだけでも、食べごたえ十分です。
ラザニア
ホワイトソースの下に、ほうれんそうとゆで卵が入ってボリュームたっぷり!シート状のパスタにチーズなどを重ねたオーブン料理です。
タルティフレット
じゃがいも、ベーコン、チーズを使うこの料理は、フランスでは体を温める料理として、冬によく食べられます。
ふんわりポテトの重ね焼き
焼いた表面はサックリ、中はふんわりのまるでスフレのようなマッシュポテトを、お楽しみください。
かきとほうれんそうのカレー風味グラタン
かきのうまみが詰まったソースは、ほうれんそうにふりかけた小麦粉でとろみづけ。少しだけ入れたカレー粉が、かき独特の香りをやわらげます。
トマトとなすの重ね焼き
トルコ版のムサカ、トマトとミートソースの重ね焼きを夏向きにアレンジ。簡単なのに、異国のごちそう感たっぷりです。
シーフードとれんこんのグラタン
簡単にできるホワイトソースです。みそを加えるとコクがつき、おいしさもアップ!
ポテトの春菊チーズクリーム
粉ふきにしたじゃがいもに、チーズクリームのミルキーなソースをたっぷりかけて。春菊の風味がさわやかさをプラス。
キャベツとゆで卵のグラタン
キャベツのやさしい味わいに、ゆで卵がまろやかなコクを添えたグラタンです。
ハムと大根の牛乳グラタン
具とホワイトソースをフライパン1つで仕上げてしまうグラタン!ハムはあとから入れれば、柔らかいまま。
ねぎのチーズグラタン
クリームチーズを使った、ホワイトソースいらずのグラタン。香ばしく焼いた「ねぎ」が主役です。
マカロニと卵のオーブン焼き
半熟に仕上がった卵をマカロニにからめて食べる、オーブン焼きです。とろけたチーズと相まって格別の味ですよ。