せりそば
たっぷりのせりを薬味にした、シンプルで満足度の高いおそばです。せりの香りがたまりませんよ。
大根そば レモンごまつゆ添え
大根入りで低エネルギーな冷たいめん。そばといっしょに大根をゆでて、手軽に野菜をプラスできます。
よろずそば
冷たいめんの年越しそばはいかが。冷蔵庫の残り野菜や余り物を使いきって、すっきりと新年を迎えましょう。
おろしそば
甘めできれのいいそばつゆは、大根おろしと相性抜群です。オクラやフルーツトマトをあしらったいつもとはひと味違う一品です。
夏香る鶏そば
みょうが、きゅうり、梅干しなど、夏らしい和の香りが勢ぞろい!見た目にも味わいにも、涼しさを感じる一皿。
ねぎたまきつねそば
桜えびが香ばしい卵とじ「ねぎたま」、油揚げのカリッとした食感、仕上げのとろろ昆布。絶妙な組み合わせです。
オクラとろろなめこそば
めん類が食べたかったら、食物繊維が豊富なそばがおすすめです。ゆずこしょうをきかせたつゆをかけて、召し上がれ。
白だしで簡単!ラーメン仕立ての鶏そば風(大豆麺細麺使用)
白だしのうま味とごま油のコクが広がる中華風の汁麺です
鶏南蛮そば風(大豆麺細麺使用)
香ばしく焼いた鶏とねぎがポイント!だしの風味と大豆のうま味が広がります
揚げなすおろしそば(具麺使用)
さっぱり食べやすいので食欲がないときにもおすすめです
かきたまそば
かきたまがきれいで味のアクセントにもなります。しょうがをキリッときかせるとおいしいですよ。
鶏ねぎそば
抗酸化力の高いねぎ油をつかったたれでいただく一品です。さっぱりしているのでねぎもたくさん食べられます。
白だしで作るレタスのそばボナーラ
カロリー高めの生クリームやチーズを使わず、白だしでコクと旨味をだしています。炒める工程もありませんので、手軽に作ることができます。
ねばねばばくだん風そば(大豆麺細麺使用)
ねばねば食材たっぷりで、からだもよろこぶ満足感のある1杯
カレー南蛮そば
鶏肉と長ねぎにしっかり焼き目をつけて香ばしく
ぶっかけトマトそば
トマトの酸味とキムチの辛さ、温泉卵のまろやかさが溶け合って、満足度抜群の冷たいそばです。