つくりおきにすると便利な肉みそを混ぜて
じゃこと小梅のカリカリした歯応えで
ふきの香りや歯触りを楽しんで
味つけた具をご飯に混ぜるだけ
こってり味に味ぽんの柑橘感が加わり、やみつきになる味わいです。全体を混ぜ合わせた後はカリカリのおこげを楽しむのもオススメです。
生の春菊を混ぜた香りいっぱいのご飯
やわらかな新ごぼうを使って
五穀米にオリーブオイルをプラスして
温かいご飯にさっと混ぜて
全ての材料をさっくりと混ぜ過ぎないことで、べちゃっとした仕上がりにならず美味しく召し上がれます。動画クリエイターはるあんさん考案レシピです。
さんまにしょうゆと本みりんをよくまぶして
具材を炒めうま味を引き出して
はんぺん入りのふわふわ卵が玄米にぴったり
朝食、ブランチにもおすすめ
カレーとしょうゆの風味が食欲をそそる
青じそのさわやかな香りで
ハムとさやいんげんを加えて
具を炒めて、コクを出して
塩鮭はゆでてふっくらやわらか
鍋に鶏挽き肉と、生塩糀・生姜・酒を入れて全体がなじむまでぐるぐるとよく混ぜ合わせるのが、ポイントです!
いつもの押し寿司にハムのピンク色が映えます♪
野菜もお肉も卵も入った満足ご飯