キャベツと玉ねぎの和風マリネ
ササッと簡単にできるキャベツマリネです。箸休めにもぴったりです。
ゆでキャベツのおかかマリネ
レンジで加熱したキャベツを、「カンタン酢」とごま油、削り節を和えるだけ!キャベツの食感の違いも美味しさのポイントです。作り置きにも。
グリーンアスパラガスの焼きびたし
アスパラガスの自然な甘味がおいしい
夏野菜の焼きびたし
夏にぴったりのさっぱりとしたメニューです。冷蔵庫でキンキンに冷やしてから召し上がるのもお勧め。焼きびたしは、油の処理もなく揚げびたしよりもお手軽です。
アボカドとトマトのマリネ
ついつい箸が止まらない色鮮やかなマリネ。くるみを加えることで食感も楽しめます。食物繊維たっぷりでカラダにも嬉しい!
焼ききのこのガーリックマリネ
焼いたきのこが香ばしい、ご飯のおかずにもおつまみにもなるマリネです。フライパンに入れたら、触らずに焼き目がつくまでじっくり焼くのがポイントです。作り置きにも。
マンゴーと大根の和風レモンマリネ
マンゴーと大根の組み合わせが新鮮
トマトのひんやりマリネサラダ
はちみつ入りのドレッシングをしみ込ませて
焼きたけのこのマリネ
意外ですが、たけのこは洋風にマリネにしても美味しいですよ。特にコリっとした食感の根元の部分が向いています。作り置きにもどうぞ。
「味ぽん」「カンタン酢」で作る 焼き野菜のマリネ
「味ぽん」:「カンタン酢」:水=1:1:1で簡単に作れるマリネです。
ミニトマトのハニーマリネ
ほんのり甘いアンティパスト
紫キャベツと紫たまねぎのマリネ
お酢の働きで、きれいなピンク色に仕上がります。
トマトとマッシュルームのマリネ
トマトのさわやかなマリネ
マッシュルームとぶなしめじのマリネ
まとめて作って常備菜としても
なすとオクラの和風マリネ
しょうゆを使った和風のマリネ。しょうがが味のアクセントとなり、後ひくおいしさです。なすは油をからめてレンチンすることでトロッとした食感に。作りおきにもどうぞ。
グレープフルーツとうどの糀甘酒マリネ
糀甘酒とグレープフルーツ、うど、オリーブオイルの組み合わせが新鮮です。