「唐揚げ・竜田揚げ」のレシピ一覧

手羽先のヤンニョムチキン
人気の韓国流フライドチキンを、家でつくりやすいレシピにアレンジ。手羽先は揚げずに焼いてヤンニョムをからめるので、手軽でヘルシーです。さつまいもの甘さがピリ辛のヤンニョムと絶妙に合い、後を引く味わい。
25分560kcal2.7g

みんなのきょうの料理

豚から揚げと夏野菜の黒酢だれ
黒酢は消化を助ける効果があるといわれます。少ない油でカリッと揚げた豚肉を野菜と合わせて、さっぱりとした黒酢だれであえたサラダ仕立てに。食欲もアップ!
15分350kcal- g

みんなのきょうの料理

チキン南蛮
淡泊なイメージのささ身も、衣をつけて焼きつければジューシーなボリュームおかずに。目玉焼きでつくるお手軽タルタルは、軽い後味でたっぷり楽しめます。20cmのフライパンを使ってひとり分をつくります。
15分660kcal2.8g

みんなのきょうの料理

鮭の竜田揚げ
香ばしく揚げた鮭(さけ)に、だしのうまみをたっぷり含んだ青ねぎを添えたボリュームのあるおかずです。揚げる時間と油の温度に注意すればパサパサになる心配もないですよ!
35分300kcal- g

みんなのきょうの料理

豚こまの竜田揚げ
豚こまにたっぷりのかたくり粉をまぶして、ボリュームおかずに仕上げます。甘酢あんをからめて酢豚にしたり、大根おろしを添えて丼にも。食べ方は自由自在です。
10分420kcal- g

みんなのきょうの料理

半熟卵のから揚げ
半熟ゆで卵の肉巻きに、衣をつけて揚げた“から揚げ”は、晩ごはんに合う卵のガッツリおかず。揚げたてを半分に割ると、中から半熟の黄身がトローリ。仕上げに卵の部分に塩をパラッとふって仕上げます。
25分380kcal1.8g
