フワフワはんぺんオムレツ
卵にペースト状にしたはんぺんを加えると、簡単にフワフワのオムレツができます。
鶏肉のバタぽん焼き
「味ぽん」とバターをフライパンで混ぜたソースが味の決め手!焼き目をしっかりつけた鶏肉に「味ぽん」のさわやかさ、コクのあるバターの風味がしっかりとからんでおいしさバツグンです。
鶏ねぎそば
抗酸化力の高いねぎ油をつかったたれでいただく一品です。さっぱりしているのでねぎもたくさん食べられます。
せん切りレタスと豚こまのしょうが焼き
ワインが隠し味のたれは、定番にしたいおいしさと手軽さ。野菜にたれをからめてたっぷりいただきましょう。
半熟たまごサンド
ちょっとしたコツを押さえて、サンドイッチの基本をマスターしましょう。
柔らかポークの香味酢がけ
かたくり粉をまぶしてゆでれば、ぱさつかない。うまみを閉じ込め、口当たりもやわらかです。
ヘルシータンドリーチキン
【脂質・塩分・カロリーオフ!】鶏肉は、皮を除くだけでカロリーダウン。ヨーグルトにつけると、しっとり仕上がります。
グリルチキンとかぼちゃとれんこんのサラダ
グリルしたチキンとれんこんが香ばしい、黒酢によく合う食材を使ったサラダです。トレビスの苦味が焼いた野菜の甘みを引き立てます。
さつまいもの和風スープ
ホクホクのさつまいもと、シャキシャキのレタスの食感が楽しい、あったまるスープです。
ベビーリーフと玉ねぎのサラダ
ベビーリーフと玉ねぎに、オリーブオイルと玉ねぎの風味をいかしたさわやかなドレッシングがよく合います。
冷しゃぶピーナツだれ・ねぎだれ
ほんのり甘くてコクのあるピーナツだれと、さっぱりとしたねぎだれをお好みでどうぞ。
ポテトクリームのサラダパフェ
キユーピーハーフと牛乳で和えたクリーミィなポテトサラダと野菜を、パフェのように盛りつけた彩りのきれいな一品です。おもてなしにもおすすめします。
納豆ビビンバ
ひき肉のかわりに納豆を使い、野菜たっぷりです。フライパンでも簡単につくれるので納豆のにおいが苦手な人にもおすすめです!
白だしで作るレタスのそばボナーラ
カロリー高めの生クリームやチーズを使わず、白だしでコクと旨味をだしています。炒める工程もありませんので、手軽に作ることができます。
じゃがいもとコーンとウインナーのチョップドサラダ
じゃがいもとコーンの甘味がスパイシーなドレッシングによく合います。ウインナーとプロセスチーズの風味がアクセントです。
おからとお豆のサラダ
マスタードをきかせたドレッシングで、おからを洋風サラダに。豆も加えて、食物繊維づくしのサラダです。
豚しゃぶと野菜たっぷりサラダ
トマトと黄パプリカの彩りがきれいな一品です。しょうが、みょうがなどの香味野菜を使用した風味豊かなノンオイルが、ゆで豚によく合います。
鶏みそレタスうどん
鶏肉のうまみをあんにじゅうぶん引き出します。シャキッとしたレタスの食感がいいアクセントになりますよ。
たこときゅうりの生春巻きサラダ
たこと野菜を生春巻きで巻いた、パーティーにもぴったりな一品です。
鶏の照り焼き
こんがりと焼いた鶏肉に甘辛だれをからめて照りよく仕上げます。子どもにも大人にも大人気のご飯がすすむおかずです。
天の川冷しゃぶサラダ
彩り野菜を天の川に見立てた冷しゃぶサラダです。「味ぽん」とごま油のタレがクセになります。
スタミナ焼き肉サラダ
ササッとつくるなら、焼き肉がいちばん。 ビタミンB1を多く含む豚肉と、にんにく、梅干しで疲労回復と食欲増進を。