素寒天 中国風たこサラダ
シンプルな素寒天をつくってストックしておくと、いろいろな料理に混ぜて使うことができます。寒天の食感を楽しんで。
帆立てのソテー サラダ仕立て
新鮮な帆立て貝柱をサッと焼いて、表面はこんがり、中はレアに。シンプルな味つけで帆立ての甘みを味わえる一品です。
さばのクリームサラダ
香味野菜の香りとワインビネガーの酸味でマイルドに仕上げたさばのマリネを、クリームサラダ仕立てで。
バジルシーフードサラダ
シーフードミックスを使った、見た目に華やかなサラダです。バジルの鮮やかな色と香りが食材によく合います。
たこの甘酢コチュジャンサラダ
たこだけでなく、いろんな魚介をのせてもOK。もう1品が欲しいときにお試しあれ。
さんまサラダ
皮をパリッと食感よく焼いたさんまは生野菜との相性抜群です。特製たまねぎドレッシングと合わせていただきます。
レンズ豆とたこのサラダ
柔らかなたことレンズ豆の食感が楽しいサラダです。粒マスタードの風味で更においしさアップ!
まぐろのレア焼きと青じそのサラダ
まぐろをかつおのたたき風に表面だけ火を通し、和のハーブをたっぷりのせてサラダ仕立てに。
かつおのサラダ仕立て ガスパチョ風ソース
皮目をあぶったかつおのたたきを、彩り鮮やかなサラダ仕立てに。
カラフルなトマトやピーマンの上にぶつ切りのかつおたたきをのせ、トマトやハーブをピュレにした冷たいソースでいただきます。
みょうがとたこのサラダ
【洋風みょうがの甘酢漬けを使って】魚介類とみょうがの相性はぴったり!箸休めにも、ワインのお供にもおすすめです。
昆布じめ甘えびの和風サラダ
昆布のうまみと香りをつけた甘エビをたっぷりの野菜や海藻といっしょに、からし酢でいただきましょう。
えびのエスニック風サラダ
「有機酸パワー」を取り入れた夏の安心レシピ。レモンの酸味をきかせた夏にぴったりな一品。
かつおの琥珀酢ゼリーサラダ
美しい琥珀色をしたまろやかな味の酢ゼリーが、かつおのモッチリとした味わいとみごとに調和します。
スモークサーモンとアボカドのサラダ
スモークサーモンのうまみとアボカドのコク、たまねぎやパプリカのさっぱりとしたおいしさとのハーモニーを楽しめます。
しらすときゅうり、トマトの和風サラダ
しらすをたっぷりのせて、いつものサラダをボリュームアップ。わさび風味のドレッシングがよく合います。
モッツァレラとたこの和風サラダ
モッツァレラとたこはソフトな食感、きゅうりはカリポリ。ドレッシングがしみたモッツァレラが新鮮な味わいです。
かきとほうれんそうのビネグレット
彩りの良いかきのサラダです。味も栄養もすぐれていて、パーティなどにもぴったり。
レタスのシーフードサラダ
レタスなどの生野菜をたっぷりと使い、すだちやかぼすの絞り汁とうす口しょうゆで、和風に仕上げます。
かつおの中国風サラダ
かつおを特製の煮汁で煮て、なまり節のような状態に。シャキシャキ野菜とあえると、うまみたっぷりのサラダに。
カリカリちりめんじゃこのサラダ
フライパンでカリッカリにしたじゃこをかけたら、いつものサラダがランクアップ。しょうゆベースのドレッシングと好相性。
ちくわのポキサラダ
ハワイのあえ物、「ポキ」をアレンジ。下味をしっかりつけるから、安いまぐろで十分です。ちくわがボリューム感とうまみをアップ!