ポルボロン
焼いた中力粉ならではのサクッ、ホロッとほどける食感が極上の一品。和三盆の上品な甘みが、やさしくも深みのある味わいにしてくれます。オーブン用の紙で包めば、プレゼントにもぴったり!
マドレーヌ セザム
口の中でふわっと広がるごまの香りが新鮮。あとを引くおいしさ。
キャロットマフィン
材料をいっぺんに混ぜて焼くだけなので、子どもも一緒につくって楽しめます。どっしりと食べごたえ満点で、男子ウケもまちがいなし!朝食にもどうぞ。
りんごのピロシキ
ふんわりした皮から出てくるのは、柔らかく煮た甘いりんご。ちょっとしたケーキのような味わいです。
アーモンド・クロワッサン
少し日がたってクロワッサンが堅くなってしまったら、こんなアレンジがおすすめ。甘いデニッシュなので、おやつ感覚でどうぞ。
ベイクドオートミール
ボウルひとつとオーブンでできる手軽な焼き菓子。油を使わず、プルーンピューレで。食物繊維やビタミン、ミネラルを含む食材をたっぷり使いました。
ミートパイ
薄切り肉をパイで包んで焼いた華やかな一皿です。みそとマスタードを使った個性的なソースでいただきましょう。
パルミエ
フランス語で「シュロの葉」を意味する一口パイです。グラニュー糖をまぶしたパイシートを両端から折りたたみ、切り分けて焼くと、ハート形になります。
いちごのシュークリーム
カスタードクリームに生クリームを重ねて軽い口当たりに。いちごは好みのフルーツに変えてもOKです。
ヨーグルトスコーン
ダイナミックに大きく焼くと、歓声が上がります。 外はさくっ、中はふんわりなスコーンです。
レモンメレンゲパイ
バターではなく植物油でつくるサクサクの生地に、さっぱりとしたレモンフィリング。ボリュームたっぷりですが、とても軽い食べ心地です。
ココアクッキーチョコサンド
ほろ苦い味わいが魅力のココアクッキーチョコサンド。バターより扱いやすいオイルベースの生地で、初心者にもおすすめ!バターほど香りが主張しないので、ココアの風味が際立ちます。
動物のチュイール
動物の表情が豊かで楽しいチュイールです。プレーンとココアの2つの味でサクッとおいしいクッキーをつくりましょう。
塩バターミルクラスク
最近はやりのラスクと塩系スイーツをドッキング。甘さとしょっぱさの2層のハーモニーが後をひきます。
ごまとみそのビスコッティ
ナッツ&チョコの代わりに、ごま&みそを混ぜた和風のビスコッティです。
野菜畑のパイ
野菜をたっぷり焼き込んだ豊かな味わい。強めに焼くとバターの風味が際立ちます。
クリスマスクッキー
スパイスがやさしく香る、サクッと軽いクッキーです。クリスマスモチーフの型で抜いて、かわいらしく仕上げましょう。
レモンポピーシードマドレーヌ
基本のマドレーヌにレモンの風味をプラス。市販のアルミカップを使えばさらにお手軽につくれます。
プラリネクリームのシュークリーム
カスタードクリームを簡単アレンジ。ひと味違う、新鮮な味わいのシュークリームです。
2種のほっこりスコーン
外はサックリ、中はふんわり。冷めてもおいしい気軽なスコーン。2種の味わいで、朝食にもおやつにも重宝します。
チキンパイ
お子さんにも大好評な、昭和懐かしい洋食の味をご紹介します。
ベーコンチーズスコーン
ピザ風にアレンジして、ボリューム&満足度をアップ。
モカクリームのシュークリーム
カスタードクリームを簡単アレンジ。ひと味違う、新鮮な味わいのシュークリームです。